こんにちはアシスタントの佐々木です。
今年もあとわずかになりました皆様いかがお過ごしでしょうか?
明日クリスマスなので幼なじみの娘さんにプレゼントを用意しました。
もちろん歯医者に勤めているので可愛い歯ブラシも入っています
去年はとても喜んでくれたのですが、今年はどーゆう反応してくれるか
楽しみです。
では行ってきます(笑)。
こんにちはアシスタントの佐々木です。
今年もあとわずかになりました皆様いかがお過ごしでしょうか?
明日クリスマスなので幼なじみの娘さんにプレゼントを用意しました。
もちろん歯医者に勤めているので可愛い歯ブラシも入っています
去年はとても喜んでくれたのですが、今年はどーゆう反応してくれるか
楽しみです。
では行ってきます(笑)。
メリークリスマス!!原田歯科クリニック受付の多田です(*^_^*)
昨夜、ブッフェに行ってきました!!あちこちでクリスマスの雰囲気が可愛く素敵でした!原田歯科クリニックでも、25日にクリスマスイベントを行います。サンタさんも来る予定です?!楽しみです❤
年末にかけて、年賀状作成や大掃除と、お忙しい時期ではありますが、年内にお口のクリーニングはいかがですか?毎日、ブラッシングをしていても、歯石がいつのまにか付いてしまう場合があります。素敵な年越しをする準備のお手伝いをさせてください。衛生士が専用の機械で綺麗にツルツルピカピカにいたします!ご連絡をお待ちしております。また、使いやすい歯ブラシやフッ素が高濃度の歯磨き粉もご用意しております。お気軽にお声掛けくださいませ❤では、素敵なクリスマスイブをお過ごしくださいませ❤
これは、紅葉3回目にして撮った写真です。3回目はなんと見頃が終わってました。また来年!?行きます!(笑)
こんにちは、歯科医師の北澤です。
今年も残り僅かになりましたね。
原田歯科クリニックでは先日忘年会をやりました。
鳥ちゃんこ鍋がおいしかったです。
原田歯科クリニックには保育士免許を持ったスタッフがたくさんいます。
託児サービスだけでなく、歯科助手業務もしています。
子供の患者さんへの対応は、大人とは違います。
大学や本などでも学べますが、保育士目線だとまた違った見方で対応しているようです。
原田歯科の歯科医師はそんなスタッフのアドバイスがあるので、子供の患者さんへの対応は良いと思います。
こんにちは。
原田歯科クリニック受付・トリートメントコーディネーターの渡邊です。
先日、庭に植えている「ヤツデ」という植物に白くまるい花がついていて可愛らしかったので写真を取りました。
調べてみたら、天狗が手に持っている葉っぱのようで葉が大きいので魔物を追い払う力があると言われているそうです。
普段、見慣れている植物も改めて調べてみると面白いです。
12月も後半に入りました。
年内に思い残すことはないでしょうか。
歯の痛みそのままにしていませんか?
・歯が少し黒いように感じる。
・着色が気になる
・かけているかも知れない。
・歯が抜けたままになっている。
年内でご予約お取りできるお日にちございますので、メール・またはお電話でご連絡下さいませ。
TEL 043-232-9988
こんにちは。田邉です。
多田さんと同じ日だったのかな?私も東京ドイツ村に行ってきました。初めてのTDMでした。話題のイルミネーションが見たくって、その日思いつきで出かけたので、到着時間は夜の7時、閉園が8時とかなりの弾丸でした(汗)が、滞在時間1時間でもじゅうぶん楽しめたTDM。
観覧車から見下ろすと、煌くイルミネーションの中に「TDM」の文字を発見!東京ドイツ村ってTDMって略されていたのも初めて知りました。
一般に45歳から55歳までのあいだに平均3本の歯が失われていると言われています。
また、55歳から65歳では5本、65歳から70歳では8本の歯が平均として失われているというデータがあるのです。
歯を1本失えば噛む力が約10%落ちます。
また、総入れ歯になれば、約70%の噛む力は失われます。
噛む力を失えば、食や健康に影響がでてきます。
歯の寿命をのばすためには、治療よりも予防が大切です。定期健診をしっかり受けて自分の歯を守る意識をもちましょう。
原田歯科クリニック
043-232-9988
★★Facebook★★
こんにちは。原田歯科クリニック受付の渡邊です。
先日、山梨県にある「小菅(こすげ)」に行ってきました。
紅葉のハイシーズンは、少し過ぎてしまいましたが、グラデーションがとても美しく癒やされました。
フォレストアドベンチャーという、自然の中で大人も子供も遊べる場所があったり、入浴施設や窯焼きの美味しそうなピザを焼いてくれるお店もありました。
日帰りで楽しめるので、オススメです。
私は、少し足を伸ばして奥多摩まで行ってみました。
(※写真:奥多摩)
私は、中学生頃からずっと歯ぎしりに悩まされています。
自分でストレスを感じてるつもりはなくても、夜中にギリギリしているようです。
ドラッグストア、インターネット、歯医者さん作成で長年に渡り、数種類のマウスピースを試してみました。
参考までに…実際に感じた事を書きます。
・お湯でふやかして、型取りをしてはめるタイプ
→型取りをした時はピッタリ合ってましたが、冷え固まったときに縮んで歯茎に当たり口内炎ができることがしばしありました。型取りが上手くできなかったのかもしれません。厚みが多少ありました。
・部分的に奥歯にはめるタイプ
→朝起きたら取れてしまいました。下顎(したあご)にはめていたので、舌にあたり自然に押してしまっていたのかもしれません。
・歯医者さんで作成のマウスピース
歯医者さんで型取りをして、数週間後に受け取ります。
一番薄く作られていて、上顎(うわあご)にはめるタイプです。
舌に当たることもなく、炎症もありません。精密に作られていて、上顎の歯14本(左右7本ずつ生えている場合)で作られています。
自分の歯を磨くように、研磨剤の入っていない歯磨き粉でお手入れする必要があります。
歯ぎしり、食いしばりで悩まれている方の参考になれば幸いです。
気になる方は、お気軽にご相談・ご連絡下さい。
TEL 043-232-9988
こんにちはアシスタントの佐々木です。
先日、加曽利中学校から職場体験で生徒さん3名来院しました。
男子2名、女子1名でしたが、何とそのうちの1人が通院中の患者さんでした。
延べ2日間にわたって歯科医院で行われている業務を見学、体験
していただきましが、中でも印象採得からの石膏注入、取り外し
トリミングまで3名とも真剣に取り組む姿が印象的でした。
こんにちは(*^_^*)原田歯科クリニック受付の多田です。今日はテニスをしてサウナに3回入り、スッキリしてます。寒いのでこれからはお部屋を暖かくしてヌクヌク?したいです。!!こたつ!!いいですね!!
先日、東京ドイツ村のイルミネーションに行きました。初めて行ったのですが、テーマがそれぞれあり、敷地も広く驚きました。1つ1つの光が少し離れると星型★に見えてとても可愛く綺麗でした。この季節ならではのイルミネーション!!もっと味わいたいです❤
原田歯科クリニックでも年末にかけてイベントを行う予定です。是非楽しみにしていて下さいね。キャンペーンも年末までになります。お気軽にご連絡をお待ちしております。
こんにちは、歯科医師の北澤です。
二日連続の晴天でしたね!
散歩が気持ちよかったです。
清潔なクリニックで治療を受けたいというのは、患者さんなら誰しも思うことだと思います。
原田歯科クリニックでは、清潔な環境を作る取り組みを行っています。
当院に見学や就職する歯科医師や歯科衛生士の方が持つ感想で多いのが「ここまで綺麗にしているのはすごい」というものです。
歯科医療従事者が驚くのですからかなり高いレベルにあるのかもしれません。
安心して治療を受けられますね。
日に日に寒くなってきますね。体調管理に気をつけたいです(。・ω・)ノ゙
さて、今年もあと僅かとなりました。
《年末年始》休診日のおしらせです
ご予約はお早めにお願いします(*゚∀゚)っ
12月28日(木)午後休診
12月29日(金)
12月30日(土)
12月31日(日)大晦日
2018年
1月1日(月)元旦
1月2日(火)
1月3日(水)
1月4日(木)
1月5日(金)通常通り診療いたします 診療時間9:30~18:30
どうぞ、よろしくお願いします。
不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。