こんにちは。
DA兼保育士の松田です。
台風は過ぎましたが、秋の長雨…という感じですね。
体調にきをつけてください。
我が家では、今、プラ板作りがブームです。
好きなキャラクターを黙々とうつし絵をして焼きあがった時の笑顔!
百均で買えるので、是非、お試しください。
こんにちは。
DA兼保育士の松田です。
台風は過ぎましたが、秋の長雨…という感じですね。
体調にきをつけてください。
我が家では、今、プラ板作りがブームです。
好きなキャラクターを黙々とうつし絵をして焼きあがった時の笑顔!
百均で買えるので、是非、お試しください。
ここ最近、急に気温が低くなりましたが、紅葉の時期も早まるのでは?
先月、衛生士の齋藤と一緒に函館に行ってきました。訪問先は「函館歯科衛生士専門学校」です。半年ぶりに故郷に帰り、まるで「浦島太郎」のようなリアクションの齋藤。あったお店が無かったり、新しい施設ができていたり…懐かしむ様子が、とても微笑ましかったです。
学校では恩師である先生方が温かく迎えてくれました。地元を離れて千葉に就職した齋藤を気にかけていたのが伝わりました。先生方に、「顔つきがちがうわね。」「社会人になったわね」など、褒めてもらい、齋藤も嬉しかったと思います。
さらにパワーアップした齋藤と、来年も挨拶にくることを約束して、学校を後にしました。
社会人になって半年。色々と考えることも思うこともあるでしょう。恩師である先生からの温かい言葉は齋藤の励みとなり、力となりました。普段、ゆっくり話す時間がもてないので、この函館行きは私にとっても有意義なものとなりました。
地元を離れて勤務しているスタッフは他にもいますが、本当に大変だと思います。よく頑張っているなと感心させられます。これからも皆で支え、そして応援していきます。
一雨ごとに寒くなっていきます。体調を崩しやすい時期なので気をつけたいです。
体調は気遣っていたのに、運動会の当日38度超えの熱が出た娘。本人は休む気は全くなく、運動会に参加する気満々。さすがに熱も高いので心配でしたが、「今まで練習してきたから休むのは絶対ヤダ!」の一点張り。担任の先生に相談し薬を飲んで参加させることにしました。
気持ちの良い秋晴れ。親の心配をよそに80m走、ダンス、親子競技、障害物競走、次々と種目をこなしていきます。結局最後まで参加し、そこで電池が切れました。泣き言も言わず頑張っている姿には驚きました。
「大丈夫?良く頑張ったね。」と褒めると、今まで見せなかった笑顔で「うんっ!」と答えてました。
こんにちは。
歯科衛生士 馬場です。
昨日、庭でとてもキレイな蝶を見かけました。
黒の縁取りにエメラルドグリーンをしていました。
童話の世界から飛び出してきたようで嬉しさと不思議な気持ちになりました。
10月から期間限定の新しいキャンペーンが始まりました。
http://www.harada-clinic.com/campaign/index.html
気になるキャンペーンがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
原田歯科クリニック
043-232-9988
子どもとは、そんなもんです。少しでも機嫌を損ねたら、何を言ってもグズグズです。その引き金を引いたのは親の私なんですが…
こんにちは~田邉です。ディズニーランドに娘と二人で行ってきました。
結構な弱虫で、本気のジェットコースターに乗ったことがない娘。行ったからには乗りたい私。そこで、ビックサンダーマウンテン前まで平然を装い連れて行き、軽く説得。ジェットコースターにチャレンジさせたい一心で「機関車だから遅いし余裕だよ!」「大丈夫!大丈夫!」
まんまと並ぶことができました。時折、走り抜けていく機関車が見えるので、スマホを渡しゲームに没頭させて、そこは何とかクリア!ここまできて「乗らない!」なんて、言われないように必死です(笑)
50分並んで、案内された席は一番後ろ。いよいよだッ(笑)動き始めて何かを察したらしく、「ヤダー!!!!!!ママぁ~~~~!!!!とめてぇーーーーーーー!!」
終わった後は、ご想像の通りです…。
「もう帰る!」「かえろーよー!」「もうヤダ!!」
でも、ここで私がイラついたら何も変わらないので、思いっきり褒めてみました。「すごいじゃん!あんなにイヤだったのに乗れたねぇ~、やっぱり8歳は違うねぇ~さすが!!!最後まで乗れちゃったじゃん(乗ったら降りられない)」
魔法の言葉が、娘の何かを変えたのか、突然、「お化け屋敷に入りたい!」(一人でトイレに行けない怖がりです)などと言い出した娘。
ポジティブ精神だけが取り柄なので、褒めると前向きになるのでした。無理やり大作戦で案外、自信もついたように思えました。
原田歯科クリニック043-232-9988
こんにちはアシスタントの佐々木です。
暑い日が続きますが皆さんどう過ごされてますか?
今年、足を怪我して以来乗っていなかったオートバイに乗りたくなって…。
車体を外に引っ張りだすと、何とバッテリーが(笑)
タイヤも限界だ!ということで急いで交換。
久しぶりに乗った感触はとても乗り易くていい感じ^3^
機械も人も定期点検は重要だと実感しました。
こんにちは。
歯科衛生士 岩村です。
暑い夏を乗り切るため、入浴にこだわっています。
ここで、岩村おススメ入浴剤!
クナイプシリーズのスーパーミントのバスソルトです。
クールな爽快感とミントの香りが、とても癒されます。
原田歯科クリニック受付には、アロマディフューザーが置いてあります。
緊張している患者様にリラックス効果をもたらします。
少しでも、安心して治療がうけられますように…
原田歯科クリニック
043232988
こんにちは。
歯科医師の田仲です。
7月2日~4日、WIOC(世界インプラント矯正学術大会)のため、神戸に行ってまいりました。
大変、勉強になりました。
神戸牛は食べ損ねましたが、
たまたまLCCのチケットがとれ、初LCC(スカイマーク)も乗れました。
台風のせいか、揺れました…(汗)
原田歯科クリニック
0432329988
原田歯科クリニックFacebookページはコチラ
⇒https://www.facebook.com/harada.dc/
こんにちはアシスタントの佐々木です。
梅雨のこの季節、お出かけするのがちょっと億劫になってしまいます。
最近珍しく自宅で読書などをしていることが多くなってしまいました。
読書といえば最近来院された方はすでにご存知かと思いますが
当院の理事長が本を出版されました。
題名『えっ!インプラントってこんなに痛くないんだ。』
インプラントの事に興味のある方もない方も是非一度
読んで頂きたいです。
こんにちはアシスタントの佐々木です。
先日、歯の定期健診に行ってきました。
久しぶりに見てもらったのですが虫歯もなく歯茎の状態も良くてほっと
しました。
皆さんも、良かったら当院にお口のことなど相談にいらしてください。