こんにちは。
歯科衛生士 馬場です。
昨日、庭でとてもキレイな蝶を見かけました。
黒の縁取りにエメラルドグリーンをしていました。
童話の世界から飛び出してきたようで嬉しさと不思議な気持ちになりました。
10月から期間限定の新しいキャンペーンが始まりました。
http://www.harada-clinic.com/campaign/index.html
気になるキャンペーンがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
原田歯科クリニック
043-232-9988
こんにちは。
歯科衛生士 馬場です。
昨日、庭でとてもキレイな蝶を見かけました。
黒の縁取りにエメラルドグリーンをしていました。
童話の世界から飛び出してきたようで嬉しさと不思議な気持ちになりました。
10月から期間限定の新しいキャンペーンが始まりました。
http://www.harada-clinic.com/campaign/index.html
気になるキャンペーンがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
原田歯科クリニック
043-232-9988
子どもとは、そんなもんです。少しでも機嫌を損ねたら、何を言ってもグズグズです。その引き金を引いたのは親の私なんですが…
こんにちは~田邉です。ディズニーランドに娘と二人で行ってきました。
結構な弱虫で、本気のジェットコースターに乗ったことがない娘。行ったからには乗りたい私。そこで、ビックサンダーマウンテン前まで平然を装い連れて行き、軽く説得。ジェットコースターにチャレンジさせたい一心で「機関車だから遅いし余裕だよ!」「大丈夫!大丈夫!」
まんまと並ぶことができました。時折、走り抜けていく機関車が見えるので、スマホを渡しゲームに没頭させて、そこは何とかクリア!ここまできて「乗らない!」なんて、言われないように必死です(笑)
50分並んで、案内された席は一番後ろ。いよいよだッ(笑)動き始めて何かを察したらしく、「ヤダー!!!!!!ママぁ~~~~!!!!とめてぇーーーーーーー!!」
終わった後は、ご想像の通りです…。
「もう帰る!」「かえろーよー!」「もうヤダ!!」
でも、ここで私がイラついたら何も変わらないので、思いっきり褒めてみました。「すごいじゃん!あんなにイヤだったのに乗れたねぇ~、やっぱり8歳は違うねぇ~さすが!!!最後まで乗れちゃったじゃん(乗ったら降りられない)」
魔法の言葉が、娘の何かを変えたのか、突然、「お化け屋敷に入りたい!」(一人でトイレに行けない怖がりです)などと言い出した娘。
ポジティブ精神だけが取り柄なので、褒めると前向きになるのでした。無理やり大作戦で案外、自信もついたように思えました。
原田歯科クリニック043-232-9988
こんにちはアシスタントの佐々木です。
暑い日が続きますが皆さんどう過ごされてますか?
今年、足を怪我して以来乗っていなかったオートバイに乗りたくなって…。
車体を外に引っ張りだすと、何とバッテリーが(笑)
タイヤも限界だ!ということで急いで交換。
久しぶりに乗った感触はとても乗り易くていい感じ^3^
機械も人も定期点検は重要だと実感しました。
こんにちは。
歯科衛生士 岩村です。
暑い夏を乗り切るため、入浴にこだわっています。
ここで、岩村おススメ入浴剤!
クナイプシリーズのスーパーミントのバスソルトです。
クールな爽快感とミントの香りが、とても癒されます。
原田歯科クリニック受付には、アロマディフューザーが置いてあります。
緊張している患者様にリラックス効果をもたらします。
少しでも、安心して治療がうけられますように…
原田歯科クリニック
043232988
こんにちは。
歯科医師の田仲です。
7月2日~4日、WIOC(世界インプラント矯正学術大会)のため、神戸に行ってまいりました。
大変、勉強になりました。
神戸牛は食べ損ねましたが、
たまたまLCCのチケットがとれ、初LCC(スカイマーク)も乗れました。
台風のせいか、揺れました…(汗)
原田歯科クリニック
0432329988
原田歯科クリニックFacebookページはコチラ
⇒https://www.facebook.com/harada.dc/
こんにちはアシスタントの佐々木です。
梅雨のこの季節、お出かけするのがちょっと億劫になってしまいます。
最近珍しく自宅で読書などをしていることが多くなってしまいました。
読書といえば最近来院された方はすでにご存知かと思いますが
当院の理事長が本を出版されました。
題名『えっ!インプラントってこんなに痛くないんだ。』
インプラントの事に興味のある方もない方も是非一度
読んで頂きたいです。
こんにちはアシスタントの佐々木です。
先日、歯の定期健診に行ってきました。
久しぶりに見てもらったのですが虫歯もなく歯茎の状態も良くてほっと
しました。
皆さんも、良かったら当院にお口のことなど相談にいらしてください。
こんにちはアシスタントの佐々木です。
大分一日の陽が伸びましたね。
日に日に暑くなるのを感じます。
先日、庭の雑草取りをしていると紫陽花のつぼみが開き始めているのを見つけ
ました。
綺麗な花をつけるのが楽しみです。
こんにちはアシスタントの佐々木です。
とうとうゴールデンウイークに入りましたね。
お休み中はお天気もまずまずで特に何の予定も無いのですが
出来ればお家でゴロゴロばかりではもったいないので
ドライブでも出かけたいと思います。
こんにちは、田邉です。
新年度が始まって、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。そろそろ新しい生活にも慣れてきた頃でしょうか。
学校では身体測定や、健康診断が始まりました。内科健診、尿検査、眼科健診、耳鼻科健診…お次は歯科健診です。
これでも、親として食生活には気を使っているし、寝る前の仕上げ磨きも頑張ってやっているので、娘のむし歯ゼロには自信があります!(たぶん…(-_-;))歯科健診はこれからなので、結果が気になりますが…。
もし、健診終了後に用紙をもらったら、その内容をよくみましょう。歯科の場合、早く見つけて早く治すことでそれ以上の進行を止められる場合が多く見られるので、なるべく早く受診しましょう。
進行してしまった虫歯、「神経」に届いているような深さのもの、虫歯がさらに進んで歯ぐきが化膿してしまったような場合、こうなると治療の期間も長くかかります。中には、抜かなければならないことが発生します。
すべての病気に、この早期発見・早期治療がもっとも大切です。
学校健診で紙をもらったら、上手に健診の結果を利用して、大切なお子様の成長発育・健康維持のために役立てたいですね。
原田歯科クリニック
043-232-9988
原田歯科クリニックのHPへはコチラから→http://www.harada-clinic.com/