こんにちは、歯科医師の北澤です。
暑さも少し和らぎましたが、
エアコンなしだと夜は少し寝苦しいです。
先日、扇子を買ってみました。
うちわは大きくて持ち運びできないですが、
扇子なら持ち運びできるということで、
暑さに弱い自分用に購入しました。
扇ぐと涼しくて良いのですが、
折り畳みのメカニズムが見てるだけで面白いです。
良い買い物をしました。
こんにちは、歯科医師の北澤です。
暑さも少し和らぎましたが、
エアコンなしだと夜は少し寝苦しいです。
先日、扇子を買ってみました。
うちわは大きくて持ち運びできないですが、
扇子なら持ち運びできるということで、
暑さに弱い自分用に購入しました。
扇ぐと涼しくて良いのですが、
折り畳みのメカニズムが見てるだけで面白いです。
良い買い物をしました。
こんにちは、歯科医師の北澤です。
最近は紫外線が強いですね。
すぐに日焼けしてしまいます。
子供のころはよくレゴで遊んでいました。
自分で適当に積み上げていって、作りたいものを作って遊ぶ感じです。
最近は、大人向け?のレゴを作るのにハマっています。
部品が4000ピースくらいあるのですが、設計図を見ながら作っていきます。
部品をこんな風に使うんだ!と驚きの連続です。
完成後は眺めて楽しめます。
こんにちは、北澤です。
名古屋にレゴランドが出来ましたね。
小さいころレゴが大好きだったので行ってみたいです。
歯並びが悪いと様々な影響が出ます。
・歯が重なって生えているため、汚れがたまりやすく、掃除しにくいので、歯周病や虫歯などの病気になりやすくなる。
・見た目を気にすることで気持ちよく笑えないなどしてしまう。
・しっかり食べ物をかみ砕くことができなくなり、それを無理に消化するために内臓に負担がかかる。
・均等に咬むことができなくなり、顎の形が変わっていく。
などなど。
矯正治療をすることで口の中だけでなく、いろいろな良いことが起きます。
気になる方は是非ご相談を。
ホキ美術館
こんにちは。原田歯科クリニック受付の多田です。
先日、土気にあるホキ美術館に行ってきました。そこは、日本初の写実絵画の美術館です。写実絵画は、画家が見たままにその存在を描いた作品で、写真に見えるほどです。
近くによると、描いたものとわかります。1年に数点しか描くことができないほど、時間をかけた作品は、そのものの凄さはもちろんです。画家が見たもの以外にも音や温度、肌で感じる空気や風だったり・・・そんな見えないものが、1枚の作品から感じることに感動しました。奥が深いです。初心者の私でも楽しむ事ができました。感性が高まった事を感じました。
感性とは・・・その気付きを大きく、そして自由に感じることの出来るもの、何かを見た時にどう感じるかです。この感性によって気付き、自分の心がどれだけ動くかによって、人生の動き方が変わってきます。旅に出た人が出る前と比べて接し方がおおらかになったりしますね。感性を磨くことで、より自由に感じることができ、今まで見えなかった視点から物事を見れたり、それによってどんどん違う方向に見方を進めることもできます。
人と接する時も、良いことばかりではありませんが、相手の心の中まで感じることができたら、他人の人生まで影響を与えることができるかもしれません。
子育てもひと段落した今、自分の時間がもてるようになりました。心が動くような感動を味わうことのできる、ゆっくりとした時間をもてたら良いですね。
こんにちは、歯科医師の北澤です。
もう四月になるのに寒いですね。
衣替えのタイミングが難しいですね。
もうすぐ四月ですね。
学校では歯科検診があり、虫歯があると言われたとのことで来院される方が多くなっていきます。
乳歯や生えたての永久歯は虫歯が出来やすく、中に進んでいくのも早いです。
学校検診以外でも歯科医院でチェックしてもらうことをオススメします。