タグ: 千葉市
歯医者は大学で何を学ぶ? 後半編
歯医者さんだから、おすすめしにくいチョコレート。
でも、大丈夫です!
原田歯科クリニックでは、キシリトール入りのチョコレートを2月14日Valentaine’sDayにお配りします。
日ごろの感謝の気持ちを込めてプレゼント★どうぞ、おたのしみに…★★★
「キシリトール入りだから大丈夫」には理由があります。
キシリトールには、お砂糖と同じくらいの甘さがあるのに、むし歯の原因となる酸を作りません。
さらに、むし歯を減らして歯を丈夫にする効果があるので、むし歯を防ぐために多くの国で積極的に活用されています。
『キシリトール』って、そもそも何?
キシリトールは白樺や樫の木などの原料からつくられる天然素材の甘味料です。糖アルコールと呼ばれる炭水化物の一種で、お砂糖と同じくらいの甘さがあります。
カロリーはお砂糖よりちょっと少なめです。
(キシリトールのカロリー2.8kcal/g)
※甘味料とは、食品に甘さをつける調味料のこと。代表的なものにお砂糖があります
キシリトールだって甘いのに、むし歯にならないのか?
ミュータンス菌は糖をエサにして、プラークと酸をつくります。
しかし、キシリトールはミュータンス菌のエサにはなりません。
それでも、ミュータンス菌はキシリトールを取り込むことをくりかえします。
ところが、自分のエネルギー源としてつかえません。
その結果、ミュータンス菌の活動は弱まり、数が減っていきます。
キシリトール入りのチョコなら大丈夫!の理由がおわかりいただけたかと思います。
キシリトールだから大丈夫!と言って、たくさん食べたり、歯ブラシを怠らないようにしましょうね。
~2019年のバレンタイン事情~
チョコを購入する人の贈り先という記事を見つけました。
本命チョコ・義理チョコ・ご褒美チョコ・ファミチョコ・友チョコ・逆チョコ・絆チョコって、こんなにあげるチョコの種類があったのにも驚きました。
それに、職場内で「バレンタイン禁止令」が出されてる会社もあるそうです。が、この禁止令に関しては、「どちらともいえない」(53%)という中立的な意見の人以外に、賛成派は4割弱(37%)であるのに対し、反対派は1割(10%)にとどまる結果が出たそうです。
賛否の理由をそれぞれ尋ねると、「あげる方・もらう方どちらにも負担がかかるから」が、最も多い回答だったそうです。
私は、お世話になっている方へ「ありがとう」を形にできる良いイベントだと思います。
想っていてもなかなか伝えられない感謝の気持ちを、バレンタインに限らず、イベントをきっかけに伝えてみるのも素敵ですよね。
〒264-0028
千葉市若葉区桜木2-16-24
医療法人社団青慈会
ピュアスマイル
原田歯科クリニック
( 桜木消防署近く )
田邉
TEL 043-232-9988
★HP
★Instagram
https://www.instagram.com/harada_dentalclinic/
★facebook
https://www.facebook.com/harada.dc/
★youtube
https://www.youtube.com/user/puresmilehappiness/
脅威のインフルエンザは口腔ケアで予防ができる!
1月29日の今日のニュースで、
1週間の推定患者数は約207万人と2009年の測定開始以来の最多数を更新、この流行状況は継続するものと予想、厳重な警戒が必要。
薬局サーベイランスによると、2019/1/14~2019/1/20(2019年第3週)のインフルエンザの推定患者数は、約207万人であり、前週の値(約168万人)と2009年の測定開始以来の最多数を更新しました。週明けの1月21日の推定患者数は約52万人と先週とほぼ同等であり、現在の流行状況は今週も継続するものと予想されます。
インフルエンザが猛威をふるっているというニュースを見ました。千葉市内の学校では学級閉鎖になっているところもあるそうです。これだけ空気が乾燥していると、風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。
どこでも盛んに手洗い、うがいを訴えています。手指についたウィルスをしっかり洗い流して予防することが大切ですよね。
それだけじゃなく、口腔ケアで風邪やインフルエンザの予防ができる!そうなんです。なんと!インフルエンザ発症率が約10分の1になるらしい!
口腔内には、インフルエンザウィルスが侵入しやすい環境を作る細菌が存在します。
要介護高齢者190名を、歯科衛生士が口腔ケアに介入したグループ(98名)と、しなかったグループ(92名)にわけて比較したところ、前者のインフルエンザ発症率は約10分の1に抑えられたという話しです。
口の中が乾燥していると、インフルエンザ発症率が約2倍になる!
唾液は、口腔内やのどにウィルスが付着するのを防ぎます。
口腔内が乾燥している人は、そうでない人に比べてインフルエンザに約2倍かかりやすいという調査結果が出ています。
つまり、プラークコントロールが良好で、口腔内がうるおっていれば、インフルエンザの予防が期待できるのです。
まだまだ寒い日が続きます。口腔ケアをしっかりしてインフルエンザを予防しましょう!
千葉市若葉区桜木2-16-24
原田歯科クリニック 田邉
TEL:043-232-9988
Mail:help@uhappy.tv
★HP
https://harada-clinic.com/
★Instagram
https://www.instagram.com/harada_dentalclinic/
★facebook
https://www.facebook.com/harada.dc/
歯医者は大学で何を学ぶ?
こんにちは、歯科医師の北澤です。
先日、鏡開きをしました。
最近は小さい鏡餅も売られてるので、手軽にお正月気分を味わえていいですね。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
歯科医師になるには6年制の歯学部を卒業することが条件の一つとなっています。
歯学部ではどのような教育が行われているのかについて2回に分けて自分の経験を書こうと思います。
今回は1年生から3年生までについてです。
1年生は入学してまず歯科の歴史や、医学や歯学を大雑把・総論的に学びます。
歯科医師としての人間的な教育も受けます。
ただ、メインは他の学部と同じで、数学、外国語や体育など教養的な教科の授業を受けます。
2年生からは人間の体の事をしっかりと学び始めます。
献体によるご遺体を丁寧に解剖して体の構造を学んだり、顕微鏡で人体の細かい仕組みを見たり、病気の理論など基礎的な事を学びます。
歯科理工学という歯科医療に関係する理工学を学ぶ教科があるのですが、勉強している最中は将来どう役に立てるのかイメージが付きませんでした。
しかし、歯科医師になってみるとこの歯科理工学は歯科医療を行う上で物凄い重要な学問だということが分かってきました。
歯医者は金属やセラミックスのかぶせものを歯にくっつけたり、プラスチックの詰め物を歯に詰めたりしますが、正しい知識がないと長持ちしないなどトラブルが起きます。
歯科理工学の知識の裏打ちのある治療とない治療ではかなり差が出てくるので、単に手先が器用で歯にきれいに詰め物を詰めるだけではダメなのです。
3年生では2年生と同じく人体についての基礎的な知識を勉強しますが、後半からは病気をどのように治療していくのか等の実践的な事もしっかり学び始めます。
それまでに学んだ体の基礎的な知識を生かして、診療を行う知識をつけていくという流れ(基礎を学んで応用していく)はよく考えられており、確実に歯科医師として必要な知識や考え方が身についていきます。
将来自分がどういう診療を行っていくかのイメージも段々と出来ていきます。
4年生以降は次回に続きます。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
〒264-0028
千葉市若葉区桜木2-16-24
医療法人社団青慈会
ピュアスマイル
原田歯科クリニック
( 桜木消防署近く )
歯科医師 北澤
★Instagram
https://www.instagram.com/harada_dentalclinic/
★facebook
https://www.facebook.com/harada.dc/
★youtube
https://www.youtube.com/user/puresmilehappiness/
TEL 043-232-9988
メールアドレス:help@uhappy.tv
からお問い合わせを受け付けております。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
【年末年始の休診日】休日中に歯が痛くなったら
今年もあと13日。2018年もあっと言う間でした。総括にはまだ少し早い気もしますが、皆さんはどんな一年でしたか。平成最後の大晦日にお正月を笑顔で迎えられますように!
⭕️本年の最終診療日は
12月29日(土)午前までとなり、
12月30日(日)~1月3日(木)
までは休診となります
よろしくお願いします。
⭕️休日中に歯が痛くなったら
【休日歯科診療】
千葉市総合保険医療センター
📞043-238-9911
診療日 | 日曜、祝祭日、及び年末、年始 |
受付時間 | 8:30~11:30 13:00~16:30 |
診療時間 | 9:00~17:00 |
お問い合わせ | 043-238-9911 ※電話での医療相談は行っていません |
お持ち頂くもの |
|
*************
千葉市若葉区桜木2-16-24
原田歯科クリニック 田邉
📞
043-232-9988
help@uhappy.tv
🌳
https://harada-clinic.com/
★Instagram
https://www.instagram.com/harada_dentalclinic/
★facebook
https://www.facebook.com/harada.dc/
★youtube
https://www.youtube.com/user/puresmilehappiness/
どうぞ、よいお年をお迎えください。
どういう時に歯医者に行く?
こんにちは、歯科医師の北澤です。
寒くなってきましたね。
秋が好きなのですが、最近は秋が短くなっている気がします。
温暖化の影響なのでしょうか。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
最近、当院に初めて来院される患者様に、「口の中をチェックしてほしい」という理由で受診される方が多くなっている気がします。
数えたわけではないので気のせいかもしれませんが、数年前までは痛みを感じてなどの受診理由が多く、口の中に問題を感じていないのに来院される方は少なかった気がします。
痛みを感じたときには虫歯や歯周病はかなり重度になっていることが多いので、痛みがない時期にチェックを受けるのは素晴らしいことだと思います。
我々歯科医療従事者から見ても口の中や歯に対する意識が高い方が多く驚きます。
大きな病院でも口の中の健康が重要だということは認識され、対策が取られています。
口の中のケアに看護師さんなどが関わると入院日数が減るというデータも出ています。
糖尿病と歯周病との関連は以前から指摘されていましたが、糖尿病治療の現場でも歯周病治療を積極的にすすめるようになっているようです。
痛みが無くても歯医者さんに通う文化が定着するように、我々もがんばります。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
〒264-0028
千葉市若葉区桜木2-16-24
医療法人社団青慈会
ピュアスマイル
原田歯科クリニック
( 桜木消防署近く )
歯科医師 北澤
TEL 043-232-9988
メールアドレス:help@uhappy.tv
からお問い合わせを受け付けております。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
歯ブラシ、最後に替えたのはいつ?風邪対策の新常識
朝晩、急に冷え込むようになってきました。読書の秋というわけで、話題の【人魚が眠る家】、読みました。
「脳死」「臓器提供」といった重いテーマを扱った小説です。
出だしから引き込まれるし、ストーリー展開のテンポもいい。東野さんの好きな小説の中で、ここまで面白かったのは白夜行、OUT以来です。なのでスラスラとページが進み、続きが気になって、夜も寝ずに読んでしまいました。
いつ誰がこの「脳死」といった問題にぶつかるかもしれないし、自分だったらどうだろうと考えながら読みました。重い内容だけれど、とても感動したし、読み終わってから、しばらく呆然としてしまいました。おススメの一冊です。
*************
今朝はとっても寒かった。空気が乾燥して風邪を引きやすい季節でもあります。風邪予防と聞いて思い浮かぶのは「手洗い・うがい」です。
手洗い、うがいに続いて予防に有効なのが“歯ブラシ”なんです。その歯ブラシですが、最後に替えたのはいつか覚えてますか?
「そんなの憶えてないなぁ」「半年か1年くらい経ってるかなぁ…」
そんなあなた!すぐに新しい歯ブラシに交換したほうがいいですよ。
1日に何回も歯を磨いているあなたの歯ブラシは、何千何万もの微生物や細菌のたまり場になっています。
お口の中には約300種類の細菌が生息していると言われています。
その細菌をこすりとっているのが歯ブラシですから、細菌の溜まり場になってしまうのも当然ですよね。
歯ブラシに生息する細菌 「幸い、歯ブラシに生息する細菌は、人の口の中に常にいる(“常在菌”といいます)あまり攻撃的な細菌ではありません。
しかし、中には危害を加えるものもいるんです。
例えば……
風邪やインフルエンザの病原菌やウイルス 、風邪などを引き起こすヘルぺスウイルス ・耳や鼻、のどに影響をきたすブドウ球菌 、カンジダ菌というカビの一種(口の粘膜の病気、むし歯、歯周病などに関わる) 。歯周病を起こす細菌 こんな菌やウイルスが歯ブラシに付いていることも知らずに、お口の中に入れていたら……。
これらの細菌やウイルスから自分の身を守るためにできること。
それは、歯ブラシを新しいものに頻繁に替えることです。1ヶ月に1本を目安に歯ブラシを交換すると、清潔な上にプラーク除去の効率がとってもいいのです。
清潔なお口と清潔な歯ブラシ! これ、インフルエンザ・風邪対策の新常識です!
人間の身体の中で一番硬い組織【千葉市の歯科スタッフが教えちゃいます】
ココ最近、急な朝晩の冷え込みで、ちゃっかり暖房を入れています。
今の時期、着るものに悩んでしまって…服はあるけど着る服がない(泣)雑誌やお店ではセーターやモフモフのあったかコートなどを見かけるようになりました。あっと言う間ですね~、まもなくクリスマスシーズン到来。キラキラ煌く時期がやってきますね。
ここで歯の雑学です。
「ダイヤモンドで歯を削る?!」
ダイヤモンドは、この世の中で最も硬い物質としても知られています。
だから工業用に合成されたダイヤモンドは、ガラスの切断など、いろいろな切削器具に利用されています。
歯科医師が、歯を削るにも、ダイヤモンドを使っています。
これは歯の表面をおおっているエナメル質が、ダイヤモンドと同じくらい硬いからなんですね。
硬い歯のお陰で、私たちは日常生活において様々な形態の食品を自在に摂取することができるわけです。
ダイヤモンドじゃないと削れない、硬いエナメル質ですが、ちゃんと形成されずに生えてくることがあります。
乳歯と一部の永久歯(前歯と6歳臼歯)は、赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる間から作られるんです。
胎生7週頃から歯が作られ始め、胎生14週頃から石灰化が始まります。
ところが、この歯が形成される時期に、何らかの原因でエナメル質がうまく形成されないことがあります。
このエナメル質の形成障害により、エナメル質の下の象牙質が露出して茶色や黄色の歯が生えてくることがあるんです(エナメル質形成不全)。
特に奥歯上下4本、前歯に多くみられ、10人に1人もしくは5人に1人という高い割合でおきています。
エナメル質形成不全の歯は、ブラッシングと定期的なフッ素塗布でむし歯を予防することが大切ですが、見た目が悪くむし歯にかかりやすいので、必要に応じてむし歯と同じ処置を行うこともあります。
象牙質が露出して茶色や黄色の歯が生えてきたら、歯医者さんでみてもらいましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒264-0028
千葉市若葉区桜木2-16-24
043-232-9988
医療法人社団青慈会
ピュアスマイル
原田歯科クリニック
( 桜木消防署近く )
田邉
▼HP
https://www.instagram.com/harada_dentalclinic/
1日で歯を削らずに白く出来ます。注意点も含めて説明します。
こんにちは、歯科医師の北澤です。
近所でも彼岸花が咲いていて、お彼岸らしいですね。
もう少し涼しくなってくれるとありがたいです。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
結婚式、合コン、写真撮影などイベントに急遽出かけることになった時、歯の色が気になる方もいらっしゃるかもしれません。
理想的には事前に余裕を持って根本的な治療をすることが必要ですが、そうも言っていられないケースもあると思います。
また、銀歯を白くする等の場合、歯を削る必要があることもあります。
そんな場合でも、1日で歯を削らずに白くする治療方法があります。
「歯のマニキュア」と例えられるものです。
当院では現在ホワイトコートというシステムを使っています。
着色した歯、虫歯で黒い歯、元々色の暗い歯、普通の歯の色だけど一時的に真っ白にしたい場合、上顎の歯の外側が銀歯になっていてその部分が笑った時などに金属の色が前から見て見える場合などにこの方法を使います。
中の黒い色や金属の色を透けさせないような性質のあるプラスチックを、気になる歯の表面にコーティングし、光を当てて固めるというものです。
注意点としては、あくまで一時的な治療だということです。
ずっとホワイトコートを歯につけたままにしていると、少しずつ欠けてきたり、いきなり全部剥がれたりすることもあります。
また、ホワイトコートを塗った歯が虫歯になったり、歯周病になる可能性もあります。
なので、用事がすんだらホワイトコートを除去し歯をクリーニングする必要があります。
除去する必要があるもののため、あまりしっかりくっつく物だと除去できなくなります。
そういった事も考えて、ある程度剥がしやすくなるように歯への接着力は抑えてあります。
それは同時に剥がれやすいという欠点にもつながります。
そういった事もあり、余裕を持って気になるところは事前に治療することをお勧めします。
事情があり、それが難しい場合にはご相談ください。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
〒264-0028
千葉市若葉区桜木2-16-24
医療法人社団青慈会
ピュアスマイル
原田歯科クリニック
( 桜木消防署近く )
歯科医師 北澤
TEL 043-232-9988
メールアドレス:help@uhappy.tv
からお問い合わせを受け付けております。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………