こんにちは!歯科衛生士の齋藤です。
先日、高校・専門学校時代にお世話になったバイト先の先輩に会いに静岡に行ってきました!!
初めての静岡で、「コメダ珈琲店」というお店に入りました。
そこは、飲み物を頼んだら一緒にトーストか付くシステムだったらしく
思いがけずとても美味しいトーストが食べれて幸せでした✨
学生時代、バイトに明け暮れていましたがその時の思い出などを話せて楽しかったです(^-^)
次行く機会があったら
静岡限定のハンバーグチェーン店「さわやか」に是非行きたいです!!
こんにちは!歯科衛生士の齋藤です。
先日、高校・専門学校時代にお世話になったバイト先の先輩に会いに静岡に行ってきました!!
初めての静岡で、「コメダ珈琲店」というお店に入りました。
そこは、飲み物を頼んだら一緒にトーストか付くシステムだったらしく
思いがけずとても美味しいトーストが食べれて幸せでした✨
学生時代、バイトに明け暮れていましたがその時の思い出などを話せて楽しかったです(^-^)
次行く機会があったら
静岡限定のハンバーグチェーン店「さわやか」に是非行きたいです!!
稲毛の浜
こんばんは。原田歯科クリニック受付の多田です。8月に入り夏らしい暑い日になったと思ったらここのところ、涼しい、過ごしやすい日が続いていますね。どのような夏休みを過ごされていますか?
夏休みはお子様にとって虫歯を治療する良い機会です。歯科検診で指摘された方、お早めの受診をお勧めいたします。少しでも早く治療を始めることで、時間がかからず治すことができます。また、この時期は冷たく甘いジュースやアイスなどを食べることも多いです。虫歯ができやすい時期でもありますね。ダラダラ食べないようにし、ブラッシングでしっかり汚れを落としましよう。
8月5日(土)・6日(日)幕張メッセで「ママキッズフェスタ2017」が開催され、今年も原田歯科クリニックが参加しました。
来場者数二日間合計17.689名。本当に、たくさんの方がブースに遊びにきてくれました。時間帯によっては、バタバタしてしまいご迷惑をおかけしてしまうこともありましたが、親切で丁寧な歯科健診をモットーに最後まで行うことができました。本当によかったです。とっても楽しい二日間でした。
この日まで準備をしてくれたスタッフ、参加してくれたスタッフ、搬入・搬出に協力してくれたスタッフ、本当にありがとうございました。一致団結して成し遂げることができました。
ブースに遊びにきてくれた方々、次は原田歯科クリニックでお会いしましょう!お待ちしております★
ありがとうございました!!
原田歯科クリニック 043-232-9988
こんにちは。原田歯科クリニック受付の渡邊です。
最近、お昼ごはんを食べた後のデザートを我慢するかしないか葛藤しています。
自分に甘い私は、結局食べてしまいます。
痩せたいな~とはなんとなく思っていてもなかなか難しいです(;_;)
歯がなくなってしまった時の選択肢、どんな治療があるかご存知ですか?
患者様ごとに適用は変わりますが、大きく分けて3つあります。
・インプラント
・ブリッジ
・デンチャー
歯を抜けたままにしてしまうと、お隣の歯が倒れてきたり、上の歯が噛み合う歯がないため、伸びてくることがあります。
きちんと処置を行い、自分の歯と長く付き合っていく環境を整えておくことが、いくつになってもお食事を楽しめるポイントになると思います。
お口の中で気になることがありましたら、お気軽にご相談下さい。
TEL 043-232-9988
子どもとは、そんなもんです。少しでも機嫌を損ねたら、何を言ってもグズグズです。その引き金を引いたのは親の私なんですが…
こんにちは~田邉です。ディズニーランドに娘と二人で行ってきました。
結構な弱虫で、本気のジェットコースターに乗ったことがない娘。行ったからには乗りたい私。そこで、ビックサンダーマウンテン前まで平然を装い連れて行き、軽く説得。ジェットコースターにチャレンジさせたい一心で「機関車だから遅いし余裕だよ!」「大丈夫!大丈夫!」
まんまと並ぶことができました。時折、走り抜けていく機関車が見えるので、スマホを渡しゲームに没頭させて、そこは何とかクリア!ここまできて「乗らない!」なんて、言われないように必死です(笑)
50分並んで、案内された席は一番後ろ。いよいよだッ(笑)動き始めて何かを察したらしく、「ヤダー!!!!!!ママぁ~~~~!!!!とめてぇーーーーーーー!!」
終わった後は、ご想像の通りです…。
「もう帰る!」「かえろーよー!」「もうヤダ!!」
でも、ここで私がイラついたら何も変わらないので、思いっきり褒めてみました。「すごいじゃん!あんなにイヤだったのに乗れたねぇ~、やっぱり8歳は違うねぇ~さすが!!!最後まで乗れちゃったじゃん(乗ったら降りられない)」
魔法の言葉が、娘の何かを変えたのか、突然、「お化け屋敷に入りたい!」(一人でトイレに行けない怖がりです)などと言い出した娘。
ポジティブ精神だけが取り柄なので、褒めると前向きになるのでした。無理やり大作戦で案外、自信もついたように思えました。
原田歯科クリニック043-232-9988
こんにちはアシスタントの佐々木です。
先日のお休みの日の事、久しぶりにお家の外回りをお掃除しました。
小雨交じり、この日を待っていました。
手際よくホースを繋ぎ、コンセントを差し込み準備完了❕
高圧洗浄機で家の周りを洗い流します、全身びしょ濡れですが
綺麗になってよかったです。
こんにちは~原田歯科クリニック 受付の多田です。虫の鳴き声が聞こえています。もう8月ですね。夏にしか出来ないことありますよね。暑い夏を楽しんで味わいたいと思います。
先日、長野の御射鹿池(みしゃかいけ)に行ってきました。そこは静かな水面にくっきりと映る景色がまるで絵画の世界・・・ではなかった・・・あいにく雨が降ってきてしまったのです。是非是非ぜひ、みなさま。検索してみて下さい。シャープのAQUOSのCMでも使われたほどの素敵な景色。日本一という声もあります。夏休みに行ってみてはいかがですか!!
また、夏休み中のイベントとして、2017.8.5(土)~8.6(日)に幕張メッセでママキッズフェスタが開催されます。今年も原田歯科クリニックも参加してます。昨年、大好評でした無料の歯科検診、プレゼントも用意してます。是非、夏休みの思い出にお立ち寄り下さい❤
こんにちはアシスタントの佐々木です。
暑い日が続きますが皆さんどう過ごされてますか?
今年、足を怪我して以来乗っていなかったオートバイに乗りたくなって…。
車体を外に引っ張りだすと、何とバッテリーが(笑)
タイヤも限界だ!ということで急いで交換。
久しぶりに乗った感触はとても乗り易くていい感じ^3^
機械も人も定期点検は重要だと実感しました。
こんにちは!歯科衛生士の齋藤です!
先日、大好物のパンケーキを食べに行きました。
都町にあるお店で、とっても美味しかったです(^-^)
ところでパンケーキとホットケーキの違いはご存じですか?
アメリカから日本に伝えられたのは元々
「パンケーキ」という名前だったのですが、「暖かいケーキ」という事で日本で「ホットケーキ」と名付けられたそうです。
パンケーキ1つとっても、各国では大分違ってきます。
同じ言葉の食べ物でも別のものというのは面白いなと思いました。
また美味しいパンケーキを見つけたいです!!(^o^)
こんばんは~原田歯科クリニック 受付の多田です。昨日、今日と、とっても過ごしやすかったですね。夜に、茶茶まる(ワン!)のお散歩に行きましたが寒いぐらいでした。
先日、職場の有志で屋形船に乗って親睦を深めてきました。屋形船に乗ってすぐはユラユラしていて、大丈夫かなと心配でしたが、とっても楽しめました。お魚も新鮮、天ぷらも揚げたて、ついつい食べてしまい満腹になりました。途中、青空の中、外に出ることができ、みんなで写真撮影しました。素敵な時間を過ごせました。
やはりいつまでも美味しく食事をいただきたいものですね。自分の歯で生涯お食事をするのが理想ではあります。歯を大切にしていただくためにも定期的なメンテナンスをお勧めいたします。原田歯科クリニックはスタッフ一丸となって皆様のお口の健康のお手伝いをさせていただきます。お気軽にご連絡下さいませ。
TEL 043-232-9988