術後にCT撮影することは、普通にあります。
千葉市若葉区の桜木消防署近くのピュアスマイルでは、低被曝のデジタルレントゲン写真がよく利用されています。
CT というと被曝が心配な方もいるかもしれません。
しかし、現在歯科医院に導入されている多くのCT は、コンビームCT なので、被曝に関しては、レントゲンによる診断の必要性と秤にかければほぼ安心であると断言できます。
実際、昔からある標準型(デンタル)X線やパノラマレントゲン写真だけで、ここの状態がどうなっているのか悩むよりは、CT を撮影してしまえば、一発で立体的な状態(3D 画像)を確認することができ、速やかに正確な診断をすることができます。
例えば、インプラント、特に抜歯即時インプラントの場合は、パノラマレントゲン写真では、絶対にわからないインプラントの立体的な位置関係を調べるために術直後にCT を撮影することもあります。
これも来院者様の安心・安全のためです。
ご理解のほど、よろしくお願いします。
ありがとうございます。
www.chiba-anshin-implant.com

