
《 気になるくいしばり 》
くいしばりは無意識にやっていることなので、ご自分でくいしばり癖(TCH:Tooth Contact Habit)に気づいている方はほとんどいません。
音がする歯ぎしりは数%しかありませんが、このTCHのある方は50%以上いらっしゃいます。
何もしていないとき本来、上下の歯は接触していません。
くちびるを上下閉ざしていても上下の歯は触っていないのです。
本来上下の歯は会話、食物の咀嚼、食物の嚥下という動作をするときに瞬間的に触るだけです。
通常であれば、1日の接触時間は合計でも20分以下です。
その、くいしばりが起こす障害があります。
TCHは昼夜ともにやるので、それによる障害はいくつもあり、深刻です。
くいしばりが気になる方は一度ご相談ください。
ボトックスが有効です。
043-232-9988
または、フリーダイヤル
0120-877-991
