米国にて歯科修行中!!ルミネアーズとスナップオンスマイルの審美歯科医師

www.e--smile.jp
米国にて歯科修行中!!
今回はルミネアーズとスナップオンスマイル関連の研修に参加しているのですが、
クリスチャン・コーチマン先生の講義を聞けてとてもラッキーでした。
動画と写真で患者さんにコンサルすることの重要性を具体的にどのようなカメラや器材を使うのかも含めて、とても詳しく教えて頂きました。
モックアップして、それを手鏡で見せるのでなく 動画で撮影してその画像を一緒に見ながらコンサルする、
確かに私たちはプロの写真家でないのですから静止画で患者さんの良い表情を撮影するのは難しいですが、動画ならi Phone や iPad でも写せます。
実は、コーチマン先生の講義は6月にもボストンで聞き、原田歯科でも動画を使ったコンサルは導入したいと思ったのですが、新しいことを導入するのはスタッフにとって難しいようで、まだ定着してませんが、
帰国後は絶対に導入し、来院者様の信頼関係を強めます。
今回の発表でも実は前歯のすき間だけを治したいと心を閉ざしたように話していた新患の方が、話す表情を動画で見ることにより、本当はここもあそこも治したいの......と心を開いてゆく様子がとても感動的でした。
現地のホテルはインターネットの通信料を1日約1500円も支払うのにアンテナが2本しか立たず、日本の常識が通用しないというチャレンジを与えられていますが、あと1日セミナーを楽しんできます。
今、現地は午前3時18分、朝5時に起きてトレーニングと姿勢の改善運動、ピラティス、呼吸法、6時半に朝食、8時から講演を聞きます。
同じホテルなのにお部屋から会場まで徒歩約8分かかります。
とにかく でかい!!
おかげ様で足が鍛えられました。
あっ、決して自分が夜もロクに寝ずに頑張っていると言いたいのでなくて、そろそろ日本の時間に体を慣らしていると言いたいだけで ご財増す。
では、また。

