仕事柄、専門書やマネジメント関係の書籍を読む。

ただ、自宅や診療後の医院で読もうとするとリラックスしているせいか寝てしまうことが
度々ある。
そこでセミナー参加がない日の朝、ファミレスで読書することにした。
適度な緊張感があって寝ることはない。
そう言えば以前、勤務医をしていたとき、
約1時間の電車通勤の車内ではひたすら専門書を読んでいた。
すいた時間をねらって乗車するので、
始業の約1時間前に出社、医局でも歯科雑誌を読んでいたのを思い出す。
今でも出張時の移動の列車、機内は適度な緊張感のある格好の勉強場所だ。
先日は以前買った『非抜歯矯正治療』を約2時間で読んだ。
土日祝日限定の朝食ビュッフェを実施しているココスがお気に入りの場所である。

