アテネでの欧州インプラント学会の帰りにトルコ空港を利用して

イスタンブール経由で帰国したときに実感したことがある。
それはトルコ空港のサービス、イスタンブール空港の使い勝手が素晴らしいのである。
まず、全然期待してなかった機内食が意外なことにおいしい。
さらに驚いたのはエコノミークラスにもかかわらず、スリッパとアメニティセットが配布されたことである。
イスタンブール空港の設備、表示のわかりやすさも素晴らしい。
トルコは東洋と西洋の接点にある国だが、空港自体は欧米の空港に比べて
何ら遜色ないというより、アテネ空港に比べたら全然レベルが上である。
特にラウンジが充実している。
写真に写すことはできなかったが、トイレ・洗面所がとても綺麗。
ひとりが使うごとに係員が掃除している。
食事も軽食だが、世界3大料理のトルコ料理がある。
コーヒーも普通のコーヒー以外にトルココーヒー、エスプレッソ(その場でスタッフが入れてくれる)
があるし、紅茶もいくつかの(ティーバックでない)ものを選べるTea Barがある。
そして置いてあるPCがなんとアップルコンピューターのPC!
これは今まで色々な国のラウンジを利用したが初めての体験である。
さすがに画面が綺麗だし、きちんと日本語も読める。
ギリシャもトルコもかつては世界の頂点にたった国だが、
片や2004年にオリンピックを開催したにもかかわらず元気がないのに対して、
トルコは元気一杯。
今回はイスタンブールにトランジットだけだったが、
今度は国内を旅行してみたいと強く思った。

