千葉の歯医者が京女に騙されました

こんにちは

原田歯科クリニックの原田です。

暖かくなってきました。もうさすがにダウンジャケットは千葉では要らないです。

先日海外在住の外国人の方から「ぜひ日本に旅行に行きたい。どこがお勧めか?」と質問を受けました。

初めて日本に来るならやはり無難に「京都」と答えました。

京都は関東で生まれ育った私にとってとても奥が深い場所です。

以前 御三家のひとつと言われる市内の旅館に泊まって夕食が始まるときに、仲居さんから食事のときの飲み物についてアドバイスを受けました。

彼女が言うには、京都はお酒が美味しいことで有名なので京都では条例で乾杯は日本酒と決まっていると表情も変えずに淡々と話します。

えっ!?まさかとは思いましたが、あまりにも平然と言うのでそれではということで最初のお酒は日本酒にしました。

もっとも仲居さんに言われるまでもなく、最初から日本酒にするつもりではありましたが。

いやそんなはずはない、以前に祇園で食事会に招待していただいたときは地元の方はビールで乾杯していたことを思い出しました。

さすがに御三家のひとつだけあって食事もお酒もとても美味しくいただきました。

それでお酒のボトルを見たら……何と奈良県生駒市のお酒ではないですか!

一本取られました。

翌朝の食事のときも同じ仲居さんでしたが、もちろん前の日のお酒のことについては言ってません。

そんな無粋なことは致しません。

こういう駆け引きのようなことをするのは好きです。

その後、京都出身の方に確認しましたが、乾杯を日本酒にしなければならない決まりはないとのことですのでご安心ください。

千葉の歯医者なら原田歯科クリニック

https://harada-clinic.com/

A dentist in Chiba was deceived by a Kyoto woman.

Hello

I am Harada from Harada Dental Clinic.

It has been getting warmer. Down jackets are no longer necessary in Chiba.

The other day, I was asked by a foreigner living abroad, “I definitely want to travel to Japan. Where would you recommend?”

If you are coming to Japan for the first time, I answered “Kyoto” without any hesitation.

Kyoto is a very deep place for me who was born and raised in the Kanto region.

I once stayed at a ryokan in the city, which is said to be one of the three great ryokans, and when dinner was about to start, I received advice from Nakai about what to drink with the meal.

According to her, Kyoto is famous for its delicious sake, and according to Kyoto regulations, the toast must be made with sake.

eh! ? I didn’t think it would be possible, but he said it was too calm, so I decided to start with sake.

Of course, I had planned to use sake from the beginning, without Mr. Nakai telling me.

No, it can’t be like that, I remembered that when I was invited to a dinner party in Gion, the locals would toast with beer.

As expected, there was only one of the Gosanke, and the food and alcohol were very delicious.

Then when I saw the bottle of sake…it was sake from Ikoma City, Nara Prefecture!

One was taken.

It was the same waitress at the next morning’s meal, but of course I didn’t mention the sake I had the day before.

I will not do such a rude thing.

I like to do things like this kind of bargaining.

After that, I confirmed with someone from Kyoto, but please be assured that there is no rule that sake must be used for the toast.

千叶的牙医被京都的女人骗了。

你好

我是原田牙科诊所的原田。

天气越来越暖和了。 千叶不再需要羽绒服。

前几天,一个住在国外的外国人问我,“我一定要去日本旅游,你推荐哪里?”

如果你是第一次来日本,我会毫不犹豫地回答“京都”。

对于在关东地区出生和长大的我来说,京都是一个非常深的地方。

我曾经在市内的一家旅馆住过,据说是三大旅馆之一,在晚餐即将开始时,我收到了中井的建议,告诉我用餐时喝什么。

据她说,京都以清酒的美味着称,而且按照京都的规定,敬酒必须要用清酒。

嗯! ? 我觉得不可能,但他说这太平静了,所以我决定从清酒开始。

当然,中井先生没有告诉我,我一开始就打算用清酒。

不,不可能是这样的,我记得在祗园应邀参加晚宴时,当地人会用啤酒敬酒。

果不其然,五三家只有一个,饭菜和酒水都非常可口。

然后当我看到那瓶清酒时……那是奈良县生驹市的清酒!

一个被拿走了。

第二天早上的饭是同一位女服务员,但我当然没有提到前一天喝的清酒。

我不会做这种粗鲁的事。

我喜欢做这种讨价还价的事情。

之后我和京都的人确认过,但是敬酒没有一定要用清酒的规定,请放心。

千葉的牙醫被京都的女人騙了。

你好

我是原田牙科診所的原田。

天氣越來越暖和了。千葉不再需要羽絨服。

前幾天,一個住在國外的外國人問我,“我一定要去日本旅遊,你推薦哪裡?”

如果你是第一次來日本,我會毫不猶豫地回答“京都”。

對於在關東地區出生和長大的我來說,京都是一個非常深的地方。

我曾經在市內的一家旅館住過,據說是三大旅館之一,在晚餐即將開始時,我收到了中井的建議,告訴我用餐時喝什麼。

據她說,京都以清酒的美味著稱,而且按照京都的規定,敬酒必須要用清酒。

嗯! ?我覺得不可能,但他說這太平靜了,所以我決定從清酒開始。

當然,中井先生沒有告訴我,我一開始就打算用清酒。

不,不可能是這樣的,我記得在祗園應邀參加晚宴時,當地人會用啤酒敬酒。

果不其然,五三家只有一個,飯菜和酒水都非常可口。

然後當我看到那瓶清酒時……那是奈良縣生駒市的清酒!

一個被拿走了。

第二天早上的飯是同一位女服務員,但我當然沒有提到前一天喝的清酒。

我不會做這種粗魯的事。

我喜歡做這種討價還價的事情。

之後我和京都的人確認過,但是敬酒沒有一定要用清酒的規定,請放心。

千葉の歯医者はNHK英語会話を全否定!?

こんにちは

千葉市の原田歯科クリニックの原田幹夫です。

紅葉の美しい季節になりました。

所用で北海道に行きましたが、たまたま紅葉に出会うことができました。

関東や京都の赤系の紅葉とは少し違って緑や黄色が混ざった紅葉で、これはこれで美しかったです。

私は仕事での必要性に迫られてと自分自身が好きなので、英会話スクールに長年通っています。

校長先生はカリフォルニア生まれの米国人です。

自身の英会話スクールを立ち上げる前には駅前英会話で有名になったNOVAで講師を勤めていました。

そこで感じたのは、従来の英会話教育だと日本人は英語をきちんと話すことができない でした。

彼が断言していた中で印象的だったのは、NHKの英語会話、あそこで教えていることは実際には米国では使っていないというものでした。

本来の英会話というのは中学校までに習う簡単な英単語でほとんど済む。

もちろん、専門分野、例えば医学、法律、経済、哲学などの各分野にはその分野でよく使う専門用語はありますが、一般の人と話すときには普通の単語で十分です。

私は歯医者なので、歯を抜くことを歯科の世界では英語で extract と言いますが、

一般の人は歯を抜くの抜くは、普通 pull out と言います。

pull も out も日本の中学生なら誰でも知っている単語ですね。

極めつけはビジネス英語についてです。校長先生によるとそもそもビジネス英語などというものは存在しない!

ネイティブの方にそう言われると説得力がありますね。

昔 私はNHKラジオ の英語会話とビジネス英語の講座を毎月テキストとカセットテープで勉強していたことがありました。

通勤中のクルマの中でビジネス英語の講座を聞いていたことがあったのですが、とても苦痛だったのでやめたことをはっきり覚えています。

それは知らない単語や表現が出てきたからというだけでなく、全体のリズムというか波動が体に合わない感じだったのです。

これなら全く意味がわからないフランス語やスペイン語を聞いているほうが体に入って来やすかったです。

なぜ、西洋人の人も制作に携わっているのにあんな講座を作ったのか?あれでは楽しく学ぶことができないですね。

確かにビジネスマンがビジネスの場面で使う英語は、専門用語を別にすれば平易な単語を使って十分にコミュニケーションは取れますね。

実際こんなこともありました。

NHKの英語会話で名刺のことを name card と教えてました。

それは日本人がやたら名刺交換をすることを皮肉ったダイアログだったのですが、そこで最後の会話文が

They will exchange their name cards. だったのです。

それで1990年代に米国の某都市で開催された歯科のコンベンションの業者展示で、ブースにいた営業担当者に名刺を下さいという会話で name card を使ったのですが、相手はちんぷんかんぷんでした。

もちろん、名刺は business card ですが、こんな和製英語を平気で教えていたこともびっくりです。

2023年からは海外で開催される歯科の学会にオンラインでもよいので、参加しようと思います。

千葉の歯医者なら原田歯科クリニック

https://harada-clinic.com/

Dentist in Chiba completely denies NHK English conversation! ?
hello

This is Harada from Harada Dental Clinic in Chiba City.

It’s the season of beautiful autumn leaves.
I went to Hokkaido for business, but I was able to meet autumn leaves by chance.
It was a little different from the reddish autumn leaves in Kanto and Kyoto, and the autumn leaves were mixed with green and yellow, and this was beautiful.

I have been going to an English conversation school for many years because I like myself as a necessity at work.
The principal is an American born in California.
Before starting his own English conversation school, he was a teacher at NOVA, which became famous for station-front English conversation.

What I felt there was that Japanese people could not speak English properly with conventional English conversation education.
One of the most impressive things he affirmed was that NHK’s English Conversation, what they teach there, is not actually used in the United States.
The original English conversation is mostly done with simple English words learned by junior high school.
Of course, each specialized field, such as medicine, law, economics, and philosophy, has its own jargon, but ordinary words are sufficient when speaking to ordinary people.

I am a dentist, so in the world of dentistry, the English word for extracting a tooth is extract.
Ordinary people usually say “pull out” when they pull out a tooth.
Both pull and out are words that every junior high school student in Japan knows.

The ultimate is business English. According to the principal, there is no such thing as business English in the first place!
It’s convincing when a native speaker says so.

A long time ago, I used to study English conversation and business English courses on NHK Radio every month using textbooks and cassette tapes.
I once listened to a business English course in the car on my way to work, but I clearly remember quitting because it was so painful.
It wasn’t just because I came across words and expressions I didn’t know, but I felt that the overall rhythm, or rather the vibrations, didn’t suit my body.
In this case, it was easier to get into my body listening to French or Spanish, which I didn’t understand at all.
Why did you make such a course when Westerners are also involved in production? You can’t enjoy learning that way.
Certainly, the English used by businessmen in business situations can be sufficiently communicated using simple words, aside from technical terms.

This actually happened.
In NHK’s English Conversation, I was taught that a business card is a name card.
It was an ironic dialogue about Japanese people exchanging business cards a lot, and the last sentence was
They will exchange their name cards.
So in the 1990s, at a dental convention held in a certain city in the United States, I used my name card when I asked the sales person at the booth for my business card, but the other person was gibberish.

Of course, the business card is a business card, but I was surprised that he taught Japanese English like this without hesitation.

From 2023, I will participate in dental conferences held overseas, even online.

 

千葉牙醫完全否認NHK英語對話! ?
你好

我是千葉市原田牙科診所的原田。

這是美麗的秋葉的季節。
我去北海道出差,偶然遇見了秋葉。
和關東和京都的紅葉有些不同,秋葉中夾雜著綠色和黃色,很美。

多年來,我一直在上英語會話學校,因為我喜歡自己作為工作的必需品。
校長是在加利福尼亞出生的美國人。
在創辦自己的英語會話學校之前,他曾在以站前英語會話而聞名的 NOVA 擔任教師。

我覺得日本人在傳統的英語會話教育下無法正確地說英語。
他肯定的最令人印象深刻的事情之一是 NHK 的英語會話,他們在那裡教的,實際上並沒有在美國使用。
原來的英語會話大多是用初中學過的簡單英語單詞來完成的。
當然,每個專業領域,比如醫學、法律、經濟學和哲學,都有自己的行話,但對普通人來說,普通話就足夠了。

我是一名牙醫,所以在牙科界,拔牙的英文單詞是extract。
普通人拔牙時通常會說“拔掉”。
拉和拔都是日本每個初中生都知道的詞。

終極是商務英語。校長說,商務英語本來就沒有!
當母語人士這麼說時,這是令人信服的。

很久以前,我每個月都會用課本和錄音帶在NHK電台學習英語會話和商務英語課程。
我曾經在上班的路上聽過一堂商務英語課程,但我清楚地記得因為太痛苦而放棄了。
這不僅僅是因為我遇到了我不知道的單詞和表達,而是我覺得整體節奏,或者更確切地說是振動,不適合我的身體。
在這種情況下,聽我根本聽不懂的法語或西班牙語更容易進入我的身體。
當西方人也參與製作時,您為什麼要開設這樣的課程?你不能享受那樣的學習。
當然,商務人士在商務場合使用的英語除了專業術語外,也可以用簡單的詞來充分交流。

這確實發生了。
在NHK的英語會話中,我被告知名片是名片。
這是一段關於日本人經常交換名片的諷刺對話,最後一句話是
他們將交換他們的名片。
所以在 1990 年代,在美國某個城市舉行的牙科大會上,當我向展台的銷售人員要我的名片時,我使用了我的名片,但對方卻是胡言亂語。

名片當然是名片,但我很驚訝他竟然毫不猶豫地這樣教日語英語。

從 2023 年開始,我將參加在海外舉行的牙科會議,甚至是在線會議。

 

千叶牙医完全否认NHK英语对话! ?
你好

我是千叶市原田牙科诊所的原田。

这是美丽的秋叶的季节。
我去北海道出差,偶然遇见了秋叶。
和关东和京都的红叶有些不同,秋叶中夹杂着绿色和黄色,很美。

多年来,我一直在上英语会话学校,因为我喜欢自己作为工作的必需品。
校长是在加利福尼亚出生的美国人。
在创办自己的英语会话学校之前,他曾在以站前英语会话而闻名的 NOVA 担任教师。

我觉得日本人在传统的英语会话教育下无法正确地说英语。
他肯定的最令人印象深刻的事情之一是 NHK 的英语会话,他们在那里教的,实际上并没有在美国使用。
原来的英语会话大多是用初中学过的简单英语单词来完成的。
当然,每个专业领域,比如医学、法律、经济学和哲学,都有自己的行话,但对普通人来说,普通话就足够了。

我是一名牙医,所以在牙科界,拔牙的英文单词是extract。
普通人拔牙时通常会说“拔掉”。
拉和拔都是日本每个初中生都知道的词。

终极是商务英语。校长说,商务英语本来就没有!
当母语人士这么说时,这是令人信服的。

很久以前,我每个月都会用课本和录音带在NHK电台学习英语会话和商务英语课程。
我曾经在上班的路上听过一堂商务英语课程,但我清楚地记得因为太痛苦而放弃了。
这不仅仅是因为我遇到了我不知道的单词和表达,而是我觉得整体节奏,或者更确切地说是振动,不适合我的身体。
在这种情况下,听我根本听不懂的法语或西班牙语更容易进入我的身体。
当西方人也参与制作时,您为什么要开设这样的课程?你不能享受那样的学习。
当然,商务人士在商务场合使用的英语除了专业术语外,也可以用简单的词来充分交流。

这确实发生了。
在NHK的英语会话中,我被告知名片是名片。
这是一段关于日本人经常交换名片的讽刺对话,最后一句话是
他们将交换他们的名片。
所以在 1990 年代,在美国某个城市举行的牙科大会上,当我向展台的销售人员要我的名片时,我使用了我的名片,但对方却是胡言乱语。

名片当然是名片,但我很惊讶他竟然毫不犹豫地这样教日语英语。

从 2023 年开始,我将参加在海外举行的牙科会议,甚至是在线会议。

今年のプロ野球は終戦。原田歯科クリニックの理事長が来年もベイスターズを応援し続ける理由

こんにちは

原田歯科クリニックの原田幹夫です。

普通はここには歯のこと、歯科のことを書くのですが、今日は野球のことを書きます。

今年はオリンピックが開催されたため、プロ野球は変則的な日程になりました。

日本がオリンピックで金メダルを獲得したことは、チーム一丸となって目標を達成したわけで素晴らしいことです。

ところで私が30年来応援しているチームは、三浦新監督のもと来年やるべきことが満載の年になりました。まだ、クライマックスシリーズや日本シリーズは残ってますが、私にとっては今年のプロ野球は終わりです。

ただ、3割超えの打率の新人牧選手、ガッツあふれるプレーのオースティン選手は見応えがありましたし、桐蔭学園出身の森選手、将来の守りの要になるであろう山本捕手達の来年以降更なる飛躍を期待します。

先日九州での経営者対象の勉強会で元ベイスターズ逆指名1位の方と会う機会がありました。

物静かなお兄さんで、今は野球とは別の分野で仕事をされています。

甲子園にも出てその後の大学野球でも防御率2点台だった方です。

名前は知っていたのですが、勉強会の場でお会いできて嬉しかったです。

私がベイスターズを応援しているのは、横浜で生まれ育ったからです。

今回の勉強会でこれからの医院のあり方が明確になりました。

1000年以上にわたって人々を美しく健康で幸せにする医院作りに協力してくれる皆さまに感謝致します。

美女・イケメンになれる唇の使い方を千葉の歯科医師が教えます。

こんにちは

さわやかな毎日ですね。

6月3日に千葉市の倫理法人会で講演する機会をいただきました。

題名は、なぜ奥歯でよく噛むと不健康になるのか? です。

この題名を言ったときに、講演担当者さんはあっという顔をしました。

講演はおかげさまで好評で、次の講演の依頼を受けました。

今回はこの講演の内容をシェアさせていただきます。

普通はよく噛むことは大事だと子供の頃に教わります。

私の両親は歯科とは全く関係ない人でしたが、私が子供の頃は30回噛むように言われました。

確かによく噛むことは大事です。

例えば、玄米食は白米を食べるより健康的だという考えがあります。

玄米にはビタミンB群,ビタミンE,鉄、マグネシウムなどのビタミン・ミネラルが多く含まれます。

ただ、玄米食はよく噛める人にとっては良いのですが、歯が悪くてよく噛めない人にとっては胃に負担が多くかかるので、不健康です。

問題はどのような噛み方をするかです。

私は職業柄、人が食事をしているときにどのような噛み方をしているか観察する癖があるのですが、

約90%の人は奥歯でしか噛んでません。

最近の食べ物はファーストフードに代表されるようにあまり前歯を使わずに噛めるものが多いです。

そのせいか、多くの人はいきなり食べ物を奥歯に持っていきます。

これがなぜ問題かというと、奥歯しか使わないと奥歯で咬む筋肉(専門用語で咬筋と言います)ばかりが鍛えられ、咬筋が異常に発達します。

私が子供の頃のように60歳程度で多くの方が亡くなった時代に比べて、これからは90歳、100歳でも元気で普通に食事をする人が増えます。

つまり、昔に比べて1.5倍の期間も咬む筋肉の筋トレを続けるわけです。

奥歯でばかり噛み続けると奥歯で咬む筋肉が発達しすぎて、色々な問題が生じます。

一番大きな問題は、咬む力が強すぎて歯が割れることです。

歯が割れると多くの場合、抜かなければなりません。

抜いた後に、人工的な歯を入れることはできます。

しかし、咬む力が強すぎるという問題は解決されてないので、

入れた人工の歯も割れたり、こわれたりと色々なトラブルが発生します。

これは患者さんにとって残念なことです。

ただし、原田歯科クリニックには解決方法があります。

もうひとつの奥歯で噛み過ぎる問題は、エラが張ってきて

緊張感のある顔になってしまうことです。

解決方法はあります。

それは前歯をよく使うことです。

まず前歯で噛んで食べ物を小さくして、その後に奥歯ですりつぶすのがオススメです。

前歯でよく噛むことによる素敵な副効果があります。

それは、唇周囲の筋肉が鍛えられることによって、

口元が引き締まった凛々しい顔になることです。

エラの張った顔と凛々しい顔のどちらが良いですか?

歯医者さんてこんなところ:千葉の原田歯科クリニック(動画)

https://www.youtube.com/channel/UCU_6Y2xWFXn3774DZQyG_iQ

千葉の総合歯科 原田歯科クリニック

https://harada-clinic.com/

51歳で歯がはえてきた!?

こんにちは

原田歯科クリニックの原田です。

今年も色々なことがありました。

歯科医院の見学をたくさん行いました。

受け入れてくださった歯科医院のみなさま、ありがとうございました。

先日びっくりすることがありました。

51歳の患者さんが「歯がはえた!」と医師に診断されたのです。

お口の中を見ると下の歯ぐきの内側が盛り上がっている状態、専門用語で下顎隆起ができている状態です。

これは歯ぎしり、噛み締め、食いしばりなど歯にストレスがかかりすぎた時に顎の骨が盛り上がってくるものです。

下顎隆起の名前は歯科医師、歯科衛生士なら誰でも知っています。

しかし、お医者さんは下顎隆起を歯がはえてきたと誤認する。

医師は歯のことを知らないのだなあと改めて思いました。

逆に歯科医師も医学領域のことは知らないことが多すぎます。

専門外のことはわからないことが多いと再認識しました。

今回は歯のことなので、歯医者が患者さんのお口の中を診て解決しました。

それでは口内炎ができたときに患者さんはどこで診てもらったらよいのか?

今まで経験した事例では、皮膚科や耳鼻科に行かれた方がいました。

歯科の立場から言うと、口内炎ができたら歯科を受診してほしいです。

入れ歯や尖った歯が当たって口内炎や口の中に傷ができることはよくあります。

この場合なら入れ歯を調整したり、尖った歯を丸めれば治ります。

しかし、中には口腔外科の専門医に紹介するケースもあります。

特に病変が急に大きくなっている場合は、自分で判断せずに早めに歯科医院を受診することを強くお勧めします。

顎の骨が盛り上がる下顎隆起
顎の骨が盛り上がる下顎隆起

千葉市の原田歯科クリニック

https://harada-clinic.com/

歯を磨かずに次亜塩素酸でうがいってどうなの?

こんにちは

原田歯科クリニックの原田です。

2020年のプロ野球はパ・リーグのチームの圧勝で終わりました。

私は年に1度はスタジアムに行くことにしているのですが、今年は行く機会を逸しました。

2021年こそは応援に行きます。

2020年は新型コロナの影響で、うがい薬のことが話題になりました。

大阪の知事がイソジンのことに言及したおかげで数ヶ月たってもイソジンが品薄になっているお店が出ました。影響力のある方は発する言葉に留意すべきと再認識させられました。

そんな中で次亜塩素酸のうがいも注目されるようになりました。

実は原田歯科クリニックでも2000年頃から次亜塩素酸水であるEO水(イーオースイ)を医院内で精製し、来院者さんに使っていただいています。

抜歯した後や外科処置後の消毒に使っています。

また、止血効果があると言われているので、抜歯後に滅菌したガーゼにEO水を浸したものを咬んでいてもらうと早く止血することを経験しております。

また、EO水は洗顔用として使っている方もいます。

殺菌効果があるので、ニキビが改善したという報告もいただいています。

EO水は精製後1週間の間、効果が持続します。

500ccのボトルに入れて使っていただいているのですが、1本400円程度なのでお手頃な価格と言えるのではないでしょうか?

インターネットで、2.5リットルの大容量で2000円などで売られているものがあります。

次亜塩素酸は生ものなので、こんなに大容量のものを1週間で使い切れるのか疑問です。

うがい薬はもちろん消毒効果がありますが、常に持ち歩くわけには行きませんね。

うがい薬がない場合は、水でのうがいでも悪玉菌の約半分はいなくなります。

実は歯医者はうがい薬の専門家でもありますし、歯科医院には必ずと言ってよいほどうがい薬を置いてあります。

うがい薬には、単なる消毒だけでなく、歯周病に効果があるものもあります。

あなたにとってどのうがい薬が合うのか相談されてはいかがでしょうか?

ただし、歯をきちんと磨かないでうがい薬にだけ頼るのは、どうしても時間がない時以外は考えものです。

次亜塩素酸に似た名前のもので次亜塩素酸ナトリウムがあります。

これはスーパーマーケットやドラッグストアで、ミルトン、キッチンハイターなどの商品名で昔から売られている消毒効果のある漂白剤です。

金属を錆びさせるので金属製品には使ってはいけません。

タオルや瀬戸物の食器の漂白には向いてますが、いくら希釈したからといってこれでうがいは絶対にしないでいただきたいです。

次亜塩素酸ナトリウムは、次亜塩素酸とは全く別のものと考えて下さい。

以上、うがい薬についてまとめてみました。

ご相談をお待ちしております。
ご相談をお待ちしております。

削らなくてよい歯を削る残念な歯医者

こんにちは

原田歯科クリニックの原田です。

最近すっかり涼しくなりましたね。

先日、新栗の栗ご飯をいただきました。秋は食べ物が美味しいですね。

先日知り合いの歯科医師からこんなことを聞きました。

これは実際に本人の口から聞いたことです。

その歯科医師はある歯科医院に非常勤で勤務しています。

そこの医院の方針は歯の表面が茶色くなっていたらどんなに小さくても削って詰めて医院の収入をアップせよという方針だそうです。

これって30年前の歯医者ならあったことかもしれませんが、未だにこんなことを、しかも意図的にやっているとは非常に残念です。

歯の表面がちょっと茶色くなっているとしてもそれは治療が必要なむし歯とは限りません。

歯が茶色や黒になっていて特に穴が開いてなければまずやるべきことがあります。

それは正しい診断を立てることです。

例えばレントゲン撮影して本当に歯の中がむし歯なのかを調べます。

こんなこともしないで、口の中を見ただけでいきなり歯を削ってササッと詰め物をして診療報酬を稼ぐとは残念な医院です。

その知り合いの歯科医師は良心があったので、削らなくてよい歯を削らずに経過観察にしたところ、医院の報酬が上がらないので勤務日数を減らされたそうです。

歯の表面がちょっと茶色でも3ヶ月に1回の歯科定期健診をして、むし歯予防のフッ化物塗布をしていれば、そのまま何十年も歯を削らずに長持ちすることは普通にあります。

一方、歯の詰め物は所詮人工物ですから、一生モノではありません。

具体的には、歯の詰め物の寿命は平均5年程度と言われています。

今の日本人の平均寿命は何年ですか?

約80年です。

その人生の中でたった5年しか持たないものを入れたらどうなるか?

詰め物が外れたり欠けたりしてやり直す日が来ます。

再度治療するときには、さらに大きく歯を削ります。

これを5年毎に繰り返したらどうなるか?

詰め物はどんどん大きくなり、やがては被せ物になり、次は歯の神経を除去し、さらには歯が割れて抜かなければならなくなるというマイナスのサイクルに入ります。

あのとき削らなくてよい歯を削ったためにです。

私は複数の学校の学校歯科医をやっています。

毎年学校で歯科健診を行うのですが、5年以上前から健診で CO ( シーオー ) という歯の診断項目があります。

CO の C は、むし歯(カリエス)のこと。O は、オブザベーション、つまり経過観察のことです。

要するに歯科健診項目でもすでに、すぐに治療せずに経過を見ろよ!という項目があるわけです。

このことは歯科医師なら誰でも知っていることです。

にもかかわらず、不必要に健康な歯を削って(人さまの体に傷をつけて)診療報酬をいただいているのは犯罪に値すると私は考えますが、どう思いますか?

千葉市の原田歯科クリニック

https://harada-clinic.com

 

根の治療と歯周病の治療のどちらを先にやるべきか?

こんにちは

原田歯科クリニックの原田です。

すっかり涼しくなりました。

今日は歯の治療について少し専門的な話をします。

歯周病は日本人の約80%がかかっていると言われています。

また、日本の歯科治療でとても多いのが根の治療、別名根管治療です。

根の治療が必要な人の多くは、まずむし歯になり、むし歯がさらに進行して歯髄(いわゆる歯の神経)まで広がり、さらに悪玉菌が根の周囲まで広がって時には大豆と同じ大きさの病変ができます。

先ほど国民の約80%が歯周病と記載しました。

ということは、根の治療が必要な人が歯周病にもなっていることが多いのです。

それでは、歯周病と根の治療とどちらを先に行うべきでしょうか?

答えは、根の治療が先です。

実は、歯周病の治療を先にしてしまう歯科医師がいます。これは間違った治療手順です。

もちろん、根の治療が必要な歯が全く歯磨きされてなくて、歯周病になっているのでしたら、根の治療に必要な器具をつける時に歯ぐきから出血しやすいので、歯磨き指導や最低限の歯のクリーニングをします。

ただ、根の中から悪玉菌が出まくっている状態で歯周病治療をしても歯周病は極めて治りにくいのです。

なので必ず根の治療を先に行います。

千葉市のピュアスマイル・原田歯科クリニック

https://harada-clinic.com

千葉市のピュアスマイル・原田歯科クリニック

>>>>>>>

Hello

I’m Harada from the Harada Dental Clinic.

It’s completely cool.

Today I’m going to talk a little more about dental treatment.

Periodontal disease is said to affect about 80% of Japanese people.

In addition, the most common dental treatment in Japan is endodontic treatment, also known as root canal treatment.

Many people who need root treatment have cavity, which further progress to the pulp (so-called dental nerves), and bad bacteria spread around the roots, sometimes as large as soybeans. 

Earlier, I said about 80% of the people have periodontal disease.

This means that people who need root treatment often also have periodontal disease.

So which should be done first, periodontal treatment or root canal treatment?

The answer is root canal treatment first.

In fact, some dentists  treat periodontal disease first. This is the wrong treatment procedure.

Of course, if the tooth that needs root canal treatment is not brushed at all and you have periodontal disease, it is easy to bleed from the gum when you put on the equipment necessary for root canal treatment, so tooth brushing instruction and minimum cleaning your teeth is necessary.

However, periodontal disease is extremely difficult to cure even if periodontal disease is treated while bad bacteria are spilling out from the roots.

So be sure to treat the roots first.

【新記録達成!診療後の秘密のワーク】原田歯科で今取り組んでいるびっくりなプロジェクト

こんにちは

アンチエイジング歯科学会認定医の原田でございます。

最近、テニスを観るのにはまっておりまして、6月は全仏オープン、
7月はウインブルドンをテレビで観ましたが日本選手が活躍しましたね。

さて、最近は動画や画像を使って医院の仕事を紹介することに、集中的に取り組んでいます。
先日、記録を作りました。
その記録というのは、今までの人生にない記録です。
大したことはないかもしれませんが、自分ではすごい記録だったんです。
なんと、7日間連続で寝落ちしました!!
とはいえお酒を飲んでいたわけではないですよ。普通に仕事をしておりました。
机の上で、目が覚めたら深夜、時には朝だったというわけです。

私のFBや医院のFB、タイムラインを見ていただければわかりますが、これまでとはかなり内容が変わっています。
1カ月前の自分の投稿を見て、非常に改善点が多いということが分かりました。
人より秀でて、さらに見ている人に有用な情報を届けるためには、プロの力というものがとても大事ですね。
先日、あるプロの方から動画の撮影・編集の仕方について教わる機会がありました。
それを活用した結果、非常に見栄えのするものが出来ました。
今はスマホで見る方が多いので、それに対応するのも大事ですね。
自画自賛で申し訳ないですが、動画・画像にかなり力を入れていますので、
一度是非原田歯科クリニックや原田幹夫のタイムラインを見に来てください。

本日は動画・画像に力を入れており、その結果、人生初の7日間連続寝落ち
というすごい記録を作りましたということをお話しました。
しかし非常に元気です。元気ですよ!
ヘルスパック飲んでますから、元気です。
多分うちのスタッフの中で、私が1番元気ではないかというくらい元気です。
ご安心ください。

自称39歳なんて言っていますが、心も体もそういうつもりで楽しくやっております。
ありがとうございます。

勉強会で30代の歯科医師にナンパされた!?

こんにちは

引き寄せ歯医者の原田です。

先日 東海地方の ある都市で開催されたインプラントの勉強会に参加して来ました。

会が後半になったときに参加されていた30代の歯科医師から 昨年 私が都内の勉強会でプレゼンテーションした内容について質問を受けました。

私としては サクッと話した程度の内容だったのですが、その歯科医師には結構 響いたようでした。

具体的な事例を挙げて説明し、業者さんが言っていることと臨床の現場で起きていることは必ずしも一致しないことなど 本音の話をしたところ、疑問が解消されました!と笑顔で言ってくれました。

良かったです。

千葉市の原田歯科クリニックでは、毎年4月に新入スタッフが加入すると、部署別のマニュアル更新作業をしています。

今回も歯科医師、歯科衛生士、受付、アシスタント、コーディネーター、保育士など各職種でマニュアル更新作業を行いました。

マニュアルのアップグレードでは 新人スタッフに積極的に参加してもらいます。

彼らがわかりやすいように、ここはこうしたらもっと良くなるよ といった提案を活かしています。

大事なのは、作業する場所を変えることです。

場所をいつもと違うところで行うことによって 自由な発想が出てきます。

おかげ様で excellent なマニュアルができました。

会場の手配、下見をしてくれたマネージャー、会議室を使いやすくしてくれた担当者の皆さま、そして新人教育に前向きに取り組んでくれるスタッフのみんなに感謝です。

また、これは合宿形式で行っています。

具体的には、夕方までマニュアル更新作業をしたらその後 新人スタッフの歓迎会を行なっています。

その後は自由行動で、ホテルでゆっくり休んでもらってます。

翌日も各スタッフが自由に過ごしています。

今回は普通では行かないレストランで食事会を行いました。

ホスピタリティを売り物にしたレストランでは、日本でも先駆けになったレストランです。

新入スタッフの中には地方から原田歯科クリニックに勤務するために千葉市に来た人もいます。

そうした人の中には、故郷が懐かしくなった人も出てくることもあるのですが、事前にレストランスタッフと打ち合わせして、この人には こうしたら喜ばれるだろうというサプライズがありました。

さすがだと感心しました。

こんな感じで、仕事も人生も楽しむ、オンもオフも大切にしているのが 原田歯科クリニックです。

原田歯科クリニックには

日々、多くの患者さんが来院されています。

時間に追われて、やみくもに治療をこなしていくと

自分の癖がつき、正しい手順から外れ

自己流になってしまうことがあります。

そうなったとき、もし誰も

アドバイスしてくれない環境だったら、

どうなってしまうでしょうか??

長すぎない勤務時間で

サポート態勢がしっかりしている医院に

勤務できたらよいと思いませんか?

////////////////////////////////////

一番最初に勤務する歯科医院で、

あなたの歯科医師人生の半分は決まる!

////////////////////////////////////

マニュアルで理論的なことを学び、

社会人として身につけておきたい接遇など、

大学では学ぶ時間が少ない部分もフォローします。

自宅でもPDFファイルで復習できる

オンラインシステムも取り入れてます。

誰がみてもわかるよう、特に新入社員の声を

反映したマニュアルを毎年バージョンアップしています。

あなたも歯科医師として

成長し貢献できるようにするため、

もっと詳しいことを体験するために、

一度原田歯科に見学にいらっしゃいませんか?

近代的な設備の中であなたの能力を活かしてみませんか?

電話、メールでのお問い合わせを歓迎します。

— 

264-0028

千葉市若葉区桜木2-16-24

(桜木消防署近く)

医療法人社団青慈会 原田歯科クリニック

原田幹夫

TEL 043-232-9988

Mail : help@uhappy.tv

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

—————————————–

医院について詳細はこちらをご覧ください

千葉市の原田歯科クリニック

 ⇒ https://harada-clinic.com/

リクルートについてはこちら

原田歯科クリニックで働いたらこんな感じでした。

 ⇒ https://recruit.harada-clinic.com/


集合写真2019APR合宿 カシータ絵夢 カシータ肉