2011年11月アーカイブ


                                                                                                     
日本の歯科100選2012年度版 (1)s.jpg




















日本の歯科100選に 千葉市の原田歯科クリニックが載りました!!

全国の書店で買うことができます。

有名な医院が100件 掲載されています。

ありがとうございます。

写真はあえて白黒にしたそうです。







Twitterボタン

羽田発ソウル金浦空港行きの全日空でのこと、
食事のときに「飲み物は何になさいますか?」と
聞かれたので、白ワインを飲もうと思ったが
念のためマッコリはないか と聞いてみたら、
乗務員はとびきりのスマイルで、
「今お持ちします」と一度控え室に下がり、
1分程して戻ってくると、

そこには氷入りのグラスに白ワインのミニボトルを
持った姿が......、思わず笑いました。

うーーん、確かに機内は騒音があり、
聞き取りにくかったのかもしれないが、
大韓航空やアシアナ航空では
こういうことは起こらなかっただろうなあ......。

氷入りの入りの白ワイン、冷えていて美味しかったですよ。

乗務員さんは多分普段お酒は召し上がらない人なのかな。



そういえば今から15年くらい前、
日本でビールに氷を入れて飲む方がいたのを
思い出しました。

確かシンガポールでは屋台でビールを注文すると
氷が入ったビニール袋にジャーっとビールを入れて
ストローで飲む習慣があったと記憶してますが、

今の日本でもビールに氷を入れる人はいるのかしら。

ラスベガスでのルミネアーズの研修2011 (47).JPG


















Twitterボタン

鞍馬寺、貴船神社 (60)s.jpg




















尊敬する矯正歯科医師のK先生が言うには、
ドクターというのは患者さんを救うために
精一杯努力するが、人に与えてばかりだと自分が大変なことになってしまう。

だから月に一度は神社仏閣でパワーをもらってくるのだと......。

わかります。

歯科医師とて人間です。

私も時々行きます。

先日関西の矯正歯科の勉強会に行った帰りに
青蓮院門跡で夜ライトアップしているのを見ましたが、
幽玄の世界に息を飲みました。

おかげで(全く自分の責任なのですが)神戸空港から羽田空港に行く
フライトに間に合わなくなり、あわてて途中で引き返して
新大阪発のぞみ最終便で帰って来ました。

考えてみれば滋賀県で研修なのに京都、大阪を越えて
兵庫県まで行こうとしたのですから、時間がかかるのは当たり前です。

茨城県に滞在しているのに、千葉、東京を越えて神奈川県に行くようなものですから。

話を元に戻すと、自宅近くの検見川神社が氏神様ということで
年に一度は必ず、そしてときには何かあったときはそれ以上の頻度で
お祓いしてもらいます。

今日は神主さんが祝詞奏上している最中に揺れました。

震度3です。

全く人生はチャレンジの連続です。

歯科インプラント治療をしている関係で、技術が日進月歩なので
ほぼ毎週日曜はセミナー参加なのですが、
今日はオペ後に十分休養をいただくため研修参加はなし。

ただし、お祓いの後は原田歯科クリニックで患者さんの治療計画書を作成したり、
矯正のワイヤーを曲げたり、やることは一杯あります。

明日は上顎臼歯部にソケットリフトして、大口式で骨を広げて
2回法インプラント予定です。





Twitterボタン

矯正歯科治療にも有効な上唇小帯切除

2011OCT19術前舌癒着症原田幹夫 (3)s.jpg




















写真は上唇小帯切除前の私の口腔内写真である。

この程度なら通常は上唇小帯が高位にあるとは言わないであろうし、
切除術の対象にはならないだろう。

ただ、よく見るとセラミックス冠をセットしてまだ10年もたっていない上顎の前歯4本の
歯肉が退縮している。

もちろん歯肉の厚みひいては下にある歯槽骨の厚みが薄いのが
歯肉退縮の原因ではあるだろうが、緊張した上唇小帯が原因で
歯肉退縮した可能性も十分あると思う。

従ってこうしたケースでも小帯切除は あり と考えるようになった。

一般的に歯科口腔外科で行われる上唇小帯切除術と違って
私が耳鼻科で受けた手術は筋層まで深く、半導体レーザーで焼き切る。

開放創にするため術後3日たった時点では果物・お酢がしみるが
舌小帯を切ったところに比べれば痛みは全然少ない。

何と言ってもオペ直後から鼻道が広くなり酸素を よりたくさん吸えるようになったのは
良かった。

もし歯列異常の患者さんに矯正歯科治療をするなら、
事前に小帯切除、そして特に非抜歯で行なうなら歯肉退縮防止のため、
CTG, FGG を行なうことにより、より審美的な結果を得られるであろう。

ちなみに写真の中切歯はクラシックなプロセラ・オールセラミッククラウン、
側切歯はセラモメタルクラウンである。

シェードの違いもあるが、やはりオールセラミッククラウンのほうがキレイですね。







Twitterボタン


2011NOV16術直後セファロ術前と比較ー舌癒着症原田幹夫 (4)s.jpg




















今年の全身咬合学会で舌癒着症の手術に関する講演を聴いた。

一般臨床医矯正研究会のメンバーでもあるので、会長のポール各務先生のセミナーの中で舌癒着症の手術の有効性については何度かお話を聞いていた。

単に矯正歯科治療の中で機能的に安定した咬合を得るために舌癒着症を治すだけでなく、
人が健康であるために必須な酸素を十分に取り込むためにも、舌癒着症を治す必要があるのだということだ。

今回の全身咬合学会での耳鼻科医の向井先生の講演では、術後直ちに呼吸が改善されることが、動画、写真などで示され、自分も早速診察を受けたところ、舌癒着症及び上唇小帯異常の診断を受け、手術を受けることにためらいはなかった。

オペ当日はさすがに麻酔が切れた後、痛みがあったが3日たった今日現在では、日1日と傷口が治ってゆくのを実感される。

写真右は術前、左は術直後のセファロ写真だが、気道が広くなっているのがわかる。また、ファイバースコープで見た像では、声門も広くなったそうだ。

今回は上唇小帯もかなり深いところまでレーザーで切ったので、肉眼的にも明らかに鼻孔が大きくなり、これも呼吸の改善につながるはずだ。

3ヶ月のリハビリ後どうなるか楽しみである。

なお、舌癒着症は歯科で時々遭遇する舌小帯異常とはイコールではない。
文字通り舌が癒着しており、舌小帯自体が見えないケースもしばしばある。

もちろん、誰しも手術は好きではないだろう。

以前は患者さんから上唇小帯、舌小帯が太く高位にあると相談を受けたとき、積極的に手術を勧めるケースは少なかったと思うが、これからは人間が生きる上で必須な酸素の取り込みという観点からきちんと説明をしてゆきたい。







Twitterボタン
海外に出張するときはガイドブックのお世話になることが多いが、
その国の習慣については必ずしも正しくないことを時々経験する。

例えば、韓国では食事の際に金属製のスプーンと箸が出てきて
基本的にスプーンでご飯を食べる、箸はおかずをつまむときに使うと
書いてあるガイドブックがあるが、

現地人でもビビンパを箸で食べる人はいる。

また、茶碗はテーブルに置いたまま顔を茶碗に近づけて
食べるのがマナーと書いてある本もあるが、

それは昔のマナーであって、
現地の人でも左手に茶碗を持って
箸でご飯を食べる人はいる。

つまりルールやマナーというのは
時間とともに変わるのであって
食べやすい方法で食べればよいということであろう。

ちなみに韓国のガイドブックには公の席で
女性が男性に酒を注ぐのはナイトクラブのホステスがやることであって、
一般の女性はそういうことはしない、と書いてあるものが
あるそうですが、今では全くそういうことはないそうで、
会社の同僚同士で飲みに行くときも
女性社員が男性社員にお酌するのは普通に行われているそうです。


o0800060011326117454ブログ.gif







Twitterボタン


生まれも育ちも横浜のスマイルデザインマスター原田幹夫は

今でも年に1回は野球観戦している。

もちろん横浜スタジアムだ。

お気に入りは一塁ホームベース前の
選手が全力疾走してくるあたりだ。

ラッキーセブンにはチアガールが
本当に目の前でパーフォーマンスしてくれる。

何と言っても周囲は横浜ファンだらけ。

皆で応援している一体感が何とも言えない。

毎年、来年は今年よりきっと良くなると
自分に言い聞かせて横浜まで足を運ぶ。

t02200165_080006001132611746横浜.gif









Twitterボタン


朝7時からパワー全開! 米国でのセミナーで元気一杯!!

アメリカはラスベガスでのルミネアーズの研修に参加中です。

欧米の学会、研修会は朝早くから例えば、8時から始まることは
珍しくないが、2011年に参加したLAS VEGAS でのデンマット主催の
ルミネアーズのセミナーは何と朝7時開始!

実際は朝7時から腹一杯になる食事の後、
演者はパワーあふれる講義、プレゼンを行なう。

まさに朝一からアクセルを目一杯踏み込んでいる感じの
プレゼンである。

米国も景気いまひとつの影響を受け、
審美補綴の料金が下がってきているとのこと。

また、ファーストフードのお国柄だけあって
とにかく時間をかけず、費用も安く、
健康な歯を極力削らずに、
そこそこの結果を得られるものが
歯科治療でも求められているようで、

これは日本でも十分に需要があると前向きになりました。

講演前には、Barry Manilow の smile に関連した曲


などが大音量でかかっているのもアメリカらしいです。

写真は、450g のリブステーキ、しっかり平らげました。
美味しかったですよ。

ラスベガスでのルミネアーズの研修2011 (34)s.jpg
Twitterボタン

韓国では自転車に乗らない!?


歯科の仕事の関係で時々韓国に行く。

皆さんはご存知ないかもしれませんが、
韓国は歯科では結構最先端を行っているのだ。

さて、その韓国を訪れると日本や中国と違い、
自転車に乗っている人をあまり見かけない。

現地の方に聞くとクルマにはよく乗るが、
自転車に乗る習慣はあまりないそうだ。

日本でも随分前からエコフレンドリーだとか
健康のために自転車に乗る人は多いが
韓国では背広を着た男性が自転車に乗ることは
考えられないそうだ。

隣の国なのに意外に習慣の違いがあるものだ。

2010DEC釜山Ye歯科研修 (94).JPG







Twitterボタン


【お悩み内容】
虫歯について・・・。
はじめまして。虫歯治療について調べていてこちらのHPへ辿りつきました。
10数年虫歯の治療を行っておらず
虫歯が10数本ある状態です。
一度別の病院へかかったのですが
痛みに耐えられず行くのをやめてしまいました。
痛みに耐えられず恐怖もありお恥ずかしながら
ガタガタと震えてしまいます。
そういう状態でも見てもらえますでしょうか?


【お返事】
こんにちは。
ご相談のメールありがとうございます。
虫歯の治療をお始めになりたいとのこと、当医院でお力になれればとおもいます。
お痛みを感じにくくする治療なども行なっており、診療前にスタッフが
お話をさせていただきご不安なこと等をお聞きしておりますので
よろしければいらっしゃいませんか。
ご連絡をお待ちしております。
なお、ご連絡頂く際は、現在ご予約が混み合っており、日程の調整が
必要になる場合がございますのでお電話いただきましたほうがよろしいかと存じます。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。


青蓮院門跡ライトアップ (9)s.jpg
Twitterボタン
キシリトールタブレットのQ&A


Q1.パッケージの成分表で、キシリトールの量が、オレンジ味とクリアミントでは
効果が違うのですか?

A1.同じです
全て一粒に入っている、キシリトールの量は0.4gです。


Q2.クリアミントのパッケージには"キシリトール100%使用"と記載されていますが、
オレンジにはありません。オレンジは100%ではないのですか?

A2.オレンジも100%です。
クリアミントは歯科医院専売で、オレンジは歯科医院以外でも販売しているため、
特定保健食品になっているので100%の記載がありません。


Q3.摂取の仕方を教えて下さい。

A3.1日4~10gの摂取で効果があります。
パッケージの裏面にあるように、1日3粒の場合は1日3回以上、1回2粒の場合は
5回以上摂取して下さい。


Q4.1日に何粒まで食べていいですか?

A4.何粒召し上がっても身体に支障はありませんが、1度に多量に食べるとお腹がゆるく
なる場合があります。


Q5.子供も大人と同じ量を食べても大丈夫ですか?

A5.大丈夫です。
ただし、1回1粒から始めて、お腹の状態を見ながら増やして下さい。
(お腹がゆるくなっても、だんだん腸が慣れてきます)


Q6.どのくらい続けると効果がでますか?

A6.毎日、きちんと摂取した場合、2週間でプラーク(歯垢)が減ってきます。1ヶ月で、
プラークがベッタリしたものから、サラサラに変わってきて歯ブラシで落としやすくなります。
3ヶ月で菌が弱まってきます。


Q7.ずっと食べ続けなければいけないのですか?

A7.1年半~2年続けると、その後摂取しなくても2~3年効果が持続します。
(長く続ければ続けるほど効果は持続します)


※ガムもタブレットと同じ効果があります。




Twitterボタン