口腔がんを予防するための意外なヒント

投稿日: 2017年12月14日

口腔がんを予防するための意外なヒント

日本人の約3分の1はガンで亡くなることがわかっている。しかし、胃がん、肺がんなどメジャーなガンの発生率は下がっているにもかかわらず、口腔がんだけは世界的に増えている。

図の東京医科歯科大学口腔外科作成のパンフレットによると、口腔がんにはいくつかの原因があり、中でも最大の原因はタバコ、次はお酒ということになっている。それ自体は正しい。しかし、酒もタバコもやらない本来ならガンの発生リスクが少ない若年者に口腔がんが増えているのだ。その原因は、この東京医科歯科大学口腔外科のパンフレットにはなぜか書かれていないが、世界的に口腔外科の専門医の中ではよく知られている。

それは、ORAL SEX だ。

ヒトパピローマウイルスの感染により、口の中及び咽頭部のガンが増えていることは、エビデンスのあることとして専門医の中では半ば常識になっているのだ。論文の中には予防策として、パピローマウイルスのワクチンを若年者にも接種するとか、コンドームの使用を提唱しているものもある。しかしながら、ヒトパピローマウイルスは子宮頸がんの原因 virus でもある。

最近この子宮頸がんのワクチン接種について、その副作用が問題になっており、安易にワクチン接種をすべきでないということも考えられる。とにかく、ここに今世界的に増えている口腔がんのことを書いたのは、酒とかタバコとかありきたりの原因だけでなく、ORAL SEX は大きな原因であることを多くの方に知ってほしいからだ。

最後にこれに関してマドリッド大学の論文を引用する:

Oral cancer, HPV infection and evidence of sexual transmission.

Martin-Hernan F, Sanchez-Hernandez JG, Cano J, Campo J, del Romero J.
Source

Universidad Complutense de Madrid, Madrid, Spain.

Abstract

The incidence of oropharyngeal cancer and oral cancer is growing worldwide, both in young non-smokers and in young non-drinkers (smoking and drinking are considered the main risk factors).

Epidemiologic studies suggest a strong association between the infection by human papillomavirus (HPV), especially types 16 and 18 (high oncological risk) which have already demonstrated their etiological role in anal tumours as well as in cervix cancer.

There is clear epidemiologic evidence that both types of tumours relate to changes in sexual behaviour and that both are linked to sexual transmission of HPV.

The number of oral and oropharyngeal cancer cases is rising nowadays, especially among young individuals with no typical toxic habits, such as tobacco and/or alcohol.

In this review we set out to update the aspects related to the onset of oral cancer, its relationship with HPV infection and whether this association may be due to the sexual transmission of the virus.

PMID: 23524417 [PubMed – in process] PMCID: PMC3668870 Free PMC Article

がん(口腔がん)にならないための十二か条

  1. 不適合義歯を直す
  2. むし歯や詰め物が離脱したままの鋭利な歯を治療する
  3. 喫煙しない(受動喫煙も含む)
  4. アルコールは摂り過ぎない
  5. 野菜やくだものなどバランスの良い食事をとるように心がける
  6. 熱い食べ物は避ける、辛い物もほどほどに
  7. 塩分は摂り過ぎない
  8. 体重を維持する(BMI:男性21~27、女性19~25)
  9. 定期的な運動を心がける
  10. 添加物が多い加工肉は避ける
  11. カビの生えたものは食べない
  12. 一年に1回はがん検診を受けるようにする

※1~6は特に口腔がんとの関連性が高いとされています。

噛ミング30(かみんぐさんまる)

口腔がんは死亡率の高いがんです

他のよくある質問

治療・手術・施術中のお水は厳しい水質検査をクリアした安心安全なものを使っています。治療・手術・施術中のお水は厳しい水質検査をクリアした安心安全なものを使っています。
安心安全な医療の実現を目指しています安心安全な医療の実現を目指しています
2012年歯科甲子園第1回覆面調査で100点満点をいただきました!2012年歯科甲子園第1回覆面調査で100点満点をいただきました!
認知症対応力向上勉強会の修了証書、森田健作知事認知症対応力向上勉強会の修了証書、森田健作知事
東京歯科大学水道橋病院との医療連携協力医療機関である認定証東京歯科大学水道橋病院との医療連携協力医療機関である認定証

原田歯科クリニックの取り組み

小児歯科健診への協力

  • 千葉市立加曽利中学校 校医
  • 千葉県立袖ケ浦特別支援学校 校医
  • 千葉市1歳半健診
  • 千葉市3歳児健診

大学・専門学校・医療機関との連携

  • 千葉大学附属病院
  • 東京歯科大学水道橋病院(臨床研修医の受け入れ)
  • 東京歯科大学千葉歯科医療センター(臨床研修医の受け入れ)
  • 北原学院千葉歯科衛生専門学校(実践実習の受け入れ)
  • 田島学園 東京医学技術専門学校(実践実習の受け入れ)
  • 千葉メディカルセンター

歯科医療発展への取り組み

  • 歯科専門 書籍・雑誌の執筆寄稿
  • 講演会、勉強会 講師
  • 医院見学受け入れ