正しいかみ合わせが健康な歯をつくる

投稿日: 2018年9月7日

テレビタレントや映画スターがポーズをとり、にっこりと微笑んでいる姿は、だれもが憧れますね。(☆゚∀゚)
とくに口元から見える整った歯は印象的でスマイルラインが魅力をより一層引き立ててくれます。

この魅力的な歯並びのスターたち。
実は、『歯列矯正』で理想的な歯並びを手に入れている人が多いことをご存知でしたか?

一昔前は、『歯列矯正』というと、歯の表面にがちがちのワイヤーを巻きつけていたため、恥ずかしくて人前では口をあけて笑うことができない、治療費が高いといったマイナスのイメージがありました。

そのため、歯並びが悪くても『矯正治療』を諦め、ずっと我慢し続けてきた……
という人もかったことでしょう。

相談日本ではマイナスイメージが強い『歯列矯正』ですが、欧米ではごく一般的。
歯並びが悪い子供は幼いうちに矯正してしまうそうです。

最近では、矯正技術の進歩に合わせ、日本でも前向きに捉えられるようになってきました。
とくにここ数年、歯並びを気にする若い女性たちが増え、『歯列矯正』を行うケースが増えています。

当クリニックでは、患者様の生活スタイル、患者様のご希望に沿って歯科矯正の計画を提案させて頂きます。
あなたに合った矯正治療が必ずあります。

まずは、ご相談ください.。゚+.(・∀・)゚+.゚

 

原田歯科クリニック|千葉市若葉区
043-232-9988

他のよくある質問

治療・手術・施術中のお水は厳しい水質検査をクリアした安心安全なものを使っています。治療・手術・施術中のお水は厳しい水質検査をクリアした安心安全なものを使っています。
安心安全な医療の実現を目指しています安心安全な医療の実現を目指しています
2012年歯科甲子園第1回覆面調査で100点満点をいただきました!2012年歯科甲子園第1回覆面調査で100点満点をいただきました!
認知症対応力向上勉強会の修了証書、森田健作知事認知症対応力向上勉強会の修了証書、森田健作知事
東京歯科大学水道橋病院との医療連携協力医療機関である認定証東京歯科大学水道橋病院との医療連携協力医療機関である認定証

原田歯科クリニックの取り組み

小児歯科健診への協力

  • 千葉市立加曽利中学校 校医
  • 千葉県立袖ケ浦特別支援学校 校医
  • 千葉市1歳半健診
  • 千葉市3歳児健診

大学・専門学校・医療機関との連携

  • 千葉大学附属病院
  • 東京歯科大学水道橋病院(臨床研修医の受け入れ)
  • 東京歯科大学千葉歯科医療センター(臨床研修医の受け入れ)
  • 北原学院千葉歯科衛生専門学校(実践実習の受け入れ)
  • 田島学園 東京医学技術専門学校(実践実習の受け入れ)
  • 千葉メディカルセンター

歯科医療発展への取り組み

  • 歯科専門 書籍・雑誌の執筆寄稿
  • 講演会、勉強会 講師
  • 医院見学受け入れ